“五藤利弘監督新作特集” 『日光物語』 『夜風に吹かれて もうひとつの日光物語』 長岡上映会
『日光物語』 『夜風に吹かれて もうひとつの日光物語』 長岡上映会
11月11日(土) 会場 アオーレ長岡市民交流ホールA

14:00~ 『日光物語』 作品時間92分 2022年
監督・脚本 五藤利弘 プロデューサー:伍藤斗吾 髙村康一郎
撮影:はやしまこと(JSC) スチール:中沢賢治
出演 武藤十夢 スネオヘアー 宝田明 他
挿入歌:「夜風」万登香 音楽:パウロ鈴木。 主題歌:「blue」スネオヘアー
INTRODUCTION
映画「日光物語」は、日光二社一寺への参道入口にある人気カフェを舞台に、カフェを経営する大場嘉門(スネオヘアー)とその家族を中心に、町の人々や日光を訪れる人々など、人と人が織りなすヒューマンコメディ。
嘉門の名前は、父の大場馨が「大バカがおる」と若い頃にからかわれたのだが町を変えるのは「大馬鹿もんだ」という深い意味に感動して息子に嘉門と名付けたのだった。
そこへ現れる謎の女性(武藤十夢)−−
「日の光る処の輪の中にそれはある」
嘉門はその女性が残した謎の言葉の意味を探して回る。
輪王寺門跡(宝田 明)はそれを見守る。
『日光物語』公式HP https://www.nikkoeiga.com/
映画「日光物語」90秒予告篇
https://www.youtube.com/watch?v=p6v1ZDkG3RQ
映画『日光物語』挿入歌「夜風」MV 万登香
https://www.youtube.com/watch?v=v4kooFH-kNA
©日光映画製作実行委員会

スチール:佐藤和弘 中沢賢治
16:20~ 『夜風に吹かれて もうひとつの日光物語』
作品時間74分 2023年
監督・脚本 五藤利弘 出演 万登香 スネオヘアー 他
哀してる 万登香
https://www.youtube.com/watch?v=p5de8rq0S9E
*2作品とも五藤利弘監督トークがあります。

スチール 中沢賢治
監督・脚本
■五藤利弘 プロフィール
日本テレビ「news every.」「NNNドキュメント」、
フジテレビ「NONFIX」「ザ・ノンフィクション」等テレビ番組
の企画/構成/演出/プロデュースや劇場用映画の脚本・演出を担当。
2009年、自身の企画「モノクロームの少女」を映画化。
以降、劇場用長篇映画や短篇映画などを多数手掛ける。
2017年脚本監督作「レミングスの夏」が函館港イルミナシオン映画祭
にて第1回観客賞グランプリ受賞
2020年、監督脚本作「おかあさんの被爆ピアノ」がロングラン公開
となり現在も上映が続いている。第38回日本映画復興奨励賞受賞。
第17回ロサンゼルス日本映画祭平和賞受賞。
2022年「日光物語」MOVIX宇都宮で先行公開。その後、全国順次公開中。
2023年秋「夜風に吹かれて-もうひとつの日光物語」公開予定。
*入場料
前売 1作品 1000円、 2作品 1800円
当日 1300円1300円 障害者手帳、療育手帳をお持ちの方、高校生以下(学生証を提示願います) 500円
プレイガイド アオーレ長岡西棟3階ながおか市民協働センター/ら・なぷぅ/西時計眼鏡店/キャラメルママ/豆撰/みずすまし/シネ・ウインド
*実行委員(ボランティアスタッフ)随時募集中。
主催 長岡アジア映画祭実行委員会! 後援 長岡市
問 電話09045204222 e-mail nagaokatsukurukai@gmail.com
Blog http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/
| 未分類 | 23:50 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑