fc2ブログ

長岡アジア映画祭実行委員会!ブログ

新潟県長岡市で活動します長岡アジア映画祭実行委員会!です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

おらって主催 飯田哲也氏講演会 『市民エネルギーの可能性』 in 長岡



鎌仲ひとみ監督『ミツバチの羽音と地球の回転』、河合弘之監督『日本と原発』の中で
自然エネルギーの姿と未来について語り、
その雄弁さから重い現況の中で明るさを感じさせてくれた
飯田哲也氏の講演会が長岡でも開かれるのでご紹介します。

主催の「おらって新潟市民エネルギー協議会」は
“市民による自然エネルギーの発電事業
「ご当地エネルギー」を通じて、
自らエネルギーのあり方を考え、地域の自然と伝統を活かしながら、
多くの人びとともに新しい新潟の未来をつくっていきたい!”

という理念のもと活動しており、
今回の講演のあとに「にいがた市民ソーラー応援ファンド」の説明会も開かれるようです。

日時 2月6日(土)
会場 長岡市立中図書館二階講堂室

内容
15時~ 映画『シェーナウの想い』上映

16時~ 第一部 飯田哲也氏講演会 『市民エネルギーの可能性』
     おらって協議会の説明

17時~ 第二部
      「にいがた市民ソーラー応援ファンド」の説明会      

主催 おらってにいがた市民エネルギー協議会
 
http://www.oratte.org/

================================

長岡アジア映画祭 プレイベント(仮)

3月6日(日)
・10時~ 『ヒバクシャ 世界の終りに』 鎌仲ひとみ監督デビュー作 116分
http://kamanaka.com/works/works-movie/works-theater/4/

・13時~  『小さき声のカノン -選択する人々』 鎌仲ひとみ監督最新作 119分 
*上映後に県内で保養の活動している方々のディスカッションを開きます。
http://kamanaka.com/canon/

http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/blog-entry-1015.html 
スポンサーサイト



| 未分類 | 18:22 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/tb.php/1035-919287fc

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT