fc2ブログ

長岡アジア映画祭実行委員会!ブログ

新潟県長岡市で活動します長岡アジア映画祭実行委員会!です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

もういちど、日本



先の8月15日に放映された柴田昌平監督演出『もういちど、日本』の「栃尾の油揚げ」
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2013-08-15&ch=10&eid=12287&f=1852

冒頭、かの松たか子が栃尾のあぶらげについて語るナレーションにまず驚きましたが、
俯瞰でとらえた栃尾の姿がいかにも日本の原風景のような山里のように紹介され見入ってました

柴田監督と栃尾の繋がりはまず五藤利弘監督の『モノクロームの少女』を観て
感銘を受け推薦文を書いたのがきっかけだったと思います。

そして去年の夏に山古志・栃尾をご案内した際に栃尾の人たちに触れてさらに関心を持ち、
ちょうど取材を重ねていた『新日本風土記』の一編「日本列島 だしの旅」の中に
『もういちど、日本』でも取り上げたお寺の精進料理としての“あぶらげ”を紹介してました。

http://www.nhk.or.jp/fudoki/121102broadcast1.html
↑こちらには触れてないものの、監督は栃尾のエピソードについて“番組の腰になる”として紹介いただきました。

柴田監督と五藤監督はその後、NHKの番組で一緒に演出を手がけたそうです。
こんなつながりの話を聞いて嬉しく思いました。

それにしても番組を見て栃尾のあぶらげを食べたくなりました。
普通に居酒屋でビールとともに納豆やネギを挟んでももちろん美味しいのですが、
出来立てだからでしょうか、栃尾でいただくと一層うまいと思ってます。
スポンサーサイト



| 未分類 | 01:06 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/tb.php/110-5ec234e0

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT