郷土映画まつり

長岡インディーズムービーコンペティション・スカラシップ作品「冬のアルパカ」
本作にこの記事を書いてる担当者は深く関わっておりました。
http://fuyunoalpaca.web.fc2.com/shootingjournal.html
完成した本作は今年“ゆうばり国際ファンタスティック映画祭”において
北海道知事賞を受賞し本当に嬉しかったです。
その「冬のアルパカ」が6月8日、長岡市立中央図書館にて開催される
“郷土映画まつり”において上映されます。
“郷土映画まつり”
会場 長岡市立中央図書館
入場無料
作品スケジュール
10:00~ 「瞽女さんの唄が聞こえる」
13:30~ 「冬のアルパカ」
14:10~ 「チョコラ!」
http://www.lib.city.nagaoka.niigata.jp/event/movie/01h25movie.pdf
また現在、下北沢トリウッドにてゆうばり受賞等を記念し“原田裕司監督凱旋特集”が組まれ「冬のアルパカ」も上映されてます。
また長岡インディーズムービーコンペティション・グランプリ作「壁女」も上映されており「冬のアルパカ」とともに必見です。
それを言うなら同じく上映が組まれている「コーヒー」「苦顔」の妙なおかしみも後にひく面白さです。
5月17日(金)まで20時より上映されてます。
http://www.youtube.com/watch?v=e_x4SFjqmhY&feature=youtu.be
そして5月18日より原田裕司監督長編デビュー作「できる子の証明」がポレポレ東中野にて連日20時より公開されます。
予告編 http://www.youtube.com/watch?v=QnSINIiVl_w&feature=youtu.be
公式サイト http://cinema.artport.co.jp/dekiruko/index.html
「壁女」「冬のアルパカ」、そして「できる子の証明」と飛躍を遂げている原田監督と原田組の皆様のますますのご活躍を期待してます!
スポンサーサイト
| 未分類 | 19:17 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑