新潟県母親大会 特別企画 映画『この世界の片隅に』

日常の中で戦争が忍び寄り、やがて取り返しのつかない事態となるまでを丹念に綴った『この世界の片隅に』
後世に残る名作なことに非を唱えることはなく、その数ある印象的なシーンの中で、
絵を描くことが好きなすずさんが何気に畑から目にする軍艦を写生してたところ、
突然憲兵に掴まってしまい「間諜(スパイ)か!」などと罵倒されるシーンがあります。
そのすぐ後に憲兵が帰った後に家族みんながすずさんがスパイなわけないだろうと大笑いというオチには違和感を覚えたのは、あの当時はいざとなったら憲兵は容赦なく拷問まで行ったのではないかという気がしたので、あんなに笑えるもんだろうかと疑問に思ったのも事実でしたが、
このエピソードは「サザエさん」の原作者の長谷川町子先生がマンガの仕事で海をスケッチしていたら、
海の向こうの軍事基地を描いてただろうと因縁つけられスパイ容疑で憲兵にとっ掴まった実体験を元ネタにしているそうです。
長谷川町子先生は釈放まですったもんだしたそうですが。
本日、衆議院にて与党が「共謀罪」法案を強行採決しました。
以前は写生をしてとっ掴まってしまいましたが、いづれはスマホで撮影しただけでとっ掴まるような世界を誰が望んでいるのか、とりあえず本日ウロチョロしていたら、お世話になってる団体が『この世界の片隅に』の上映会を開くと知ったので、これも何かの繋がりかと思いご紹介します。
新潟県母親大会 特別企画『この世界の片隅に』
http://konosekai.jp/
日時 7月9日(日)10時~
会場 長岡市中之島文化センター
会員券 800円(映画観賞は整理券が必要 お問い合わせください)
主催 第63回新潟県母親大会実行委員会
問 電話025-223-5200
FAX025-223-5221
スポンサーサイト
| 未分類 | 20:19 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑