ナレーション 樹木希林

❝最近、思うのだが、希林さんが参加すると、作品性を高める何かが憑依するような気がしている。
本作では、地上と天空の間から発せられるような見事なナレーションだ。
あれは、呪文だ。作品に息吹を吹き込むとは、こういうことを言うのだと思う。
希林さんが関わると、なんだか「きっと、いいことがありますよ…」と思えるのだ。❞
『人生フルーツ』の阿武野勝彦プロデューサーがパンフレットに寄稿してる製作日誌の中に樹木希林さんをナレーションに起用した理由とともに特異性を述べていますが、確かに『人生フルーツ』のナレーションの味わい深さは、この作品をより印象深くしているかと思います。
伏原健之監督は『神宮希林 わたしの神様』で樹木希林さんに密着したドキュメンタリーを手掛けているので、より愛情をもってナレーションを手掛けているように思います。
そういえば以前にこちらで上映した『ほかいびと』も樹木希林さんのナレーションを務めていました。
こちらも再びあやかって映画をアピール際に樹木希林ナレーションと紹介する際に伝えたいと思ってます。
というか黙ってても映画を紹介するとまずナレーション 樹木希林に目が行く人が多いです。
映画『人生フルーツ』 長岡上映会
日時 2017年8月14日(月) ①10時30分~ ②13時30分~
会場 アオーレ長岡市民交流ホールA
予告編
https://www.youtube.com/watch?v=YkTQVlA2KJ4
『人生フルーツ』公式HP
http://life-is-fruity.com/
スポンサーサイト
| 未分類 | 04:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑