樹木希林のばあばとフルタチさん

女優・樹木希林と希代のアナウンサー古舘伊知郎が夢の対談!対談のきっかけは、映画「人生フルーツ」だった…。それぞれの人生の話、夫婦、子供、老後などの話、現代ニッポンや世界の話、テレビや芸能界の話など、事前にトークテーマを決めないフリートーク。対談の舞台は、フランク・ロイド・ライトとともに、日本に数々のモダニズム建築を残した巨匠アントニン・レーモンドの自邸。樹木希林と古舘伊知郎は映画「人生フルーツ」を通じ、縁が繋がり、20年ぶりの再会を果たす。そんな2人の姿をカメラは完全ドキュメンタリーで映し出す。
また、番組では映画「人生フルーツ」の主人公・津端修一さんの師匠でもあるアントニン・レーモンドの足跡も紹介。樹木希林がレーモンド建築の点在する軽井沢へ旅をする。樹木希林の自由気ままな振る舞いと、古舘伊知郎の怒涛のトーク、奇跡的な2人の出会いと旅、予測不可能な“ドキュメンタリー対談”やいかに!?
東海テレビ 8月11日 19時~ 放映
http://tokai-tv.com/baaba_furutachi/
『人生フルーツ』の味わい深いナレーションを担当した樹木希林さんと制作した東海テレビドキュメンタリーはツーカーというか蜜月の仲と言ってよいのか、これまでに作品に何度か樹木希林さんが登場していますが、上記の番組が今度放映されると知りました。
言葉の錬金術師も『人生フルーツ』に魅了されたようで樹木希林さんとの対談は大変興味深いと思ったと同時に8月14日の長岡上映を前にこれが放映されたらダメ押しではないかと、さもしいことを思い県内では放映されるのか、同じフジテレビ系列のNSTに問い合わせたところ「放映予定はない」とお返事をいただき、改めて他力本願でなくせっせと紹介に回ろうと思いました。
しかし津端修一さんが倣ったというアントニン・レーモンドの自邸は見てみたいのですが、、、
おそらく現在の日本人が最も信頼を寄せている女優さんが樹木希林さんではないか、
最近では失礼ながらヒットとはほぼ無縁の河瀬直美監督作『あん』が大ヒットしたのも主演の樹木希林さんの効果が大だと思いますが、
https://news.infoseek.co.jp/article/knuckles_2383/
↑こちらの吉田豪さんのコラムを読むとやはり桁違いに凄いよな、と。
だけどこれを読んでも『人生フルーツ』のナレーションの深みはサスガと唸るように思います。
*映画『人生フルーツ』 長岡上映会
日時 2017年8月14日(月)
①10時30分~
②13時30分~ 上映後 伏原健之監督トーク
③16時~ 追加上映 上映前に伏原健之監督舞台挨拶
会場 アオーレ長岡市民交流ホールA
予告編
https://www.youtube.com/watch?v=SgjINWm4frE&feature=youtu.be
『人生フルーツ』公式HP
http://life-is-fruity.com/
http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/blog-entry-1532.html
スポンサーサイト
| 未分類 | 20:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑