『風の波紋』 大崩にて

昨日の続きでいわゆる限界集落のひとつでもある“大崩”に移住したご主人は
小林茂監督と長年にわたって親交があり、
大変な読書家なので気に入った本を小林監督に勧めたり、
その一冊が『風の波紋』を映画化するインスピレーションになったり、
また『風の波紋』の登場人物たちを小林監督に紹介するなど、
映画つくりへも大きな貢献をされた方です。
ただ本編の中に何度か登場しますが、
ご主人が核となるエピソードがなく、
映画を観てもよほどでないと気づかないような気もします。
それでこの大崩の地で文化振興という大きな目標を掲げるわけではないようですが、
ご主人は奮起して「大崩・山村に生きることを考える会」を自ら立ち上げ、
大崩の地で『風の波紋』上映会を開く決意をしました。
当日はもちろん小林茂監督も訪れ講演会を開きます。
以下のスケジュールで開きますので、ある意味贅沢な『風の波紋』上映会になるハズなのでご紹介します。
*『風の波紋』上映会&小林茂監督による講演会
日時 10月21日(土)13時開場 13時30分~上映 15時30分~講演会
場所 大池ふるさとセンター2F(小千谷市岩沢大崩地区内)
料金 前売りチケット500円(中学生以下無料)
主催 大崩・山村に生きることを考える会
お問い合わせ先 09048285661(阿部)
『風の波紋』公式HP
http://kazenohamon.com/
しかしグーグルで『風の波紋』を検索すると
子供向け/ドキュメンタリー
↑と出てくるのはモヤモヤするものが、、、
スポンサーサイト
| 未分類 | 20:09 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑