fc2ブログ

長岡アジア映画祭実行委員会!ブログ

新潟県長岡市で活動します長岡アジア映画祭実行委員会!です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

らこって 2017年10月号



上映会前の恒例ながおか市民協働センターが発行するらこってにチラシ組作業に参加しました。
今回は『長岡監督新作特集』と『被爆ピアノコンサート』のチラシ組で。
『台湾萬歳』上映会の方はウィルながおかの方で公共施設を中心にあちこち配布していただきます。

https://nkyod.org/news-list/12978

しかし以前、主催イベントでチラシ配布をお願いしてた某財団の方は断られてしまい、
だんだんこういったチラシ配布も貴重な存在になっていってると実感してるだけにありたいです。
ただ今回は4イベントも開催するので完全に混乱しています。

ついでに組作業前に準備していたら市民映画館をつくる会時のメンバーがひょっこり、
仕事のミーティングがあるからアオーレに来たらお前を見つけたと言って顔をだし、
もう5年ぶりの再会となるのか、やはりいろいろ積もる話があるもんだと思ってました。
こちらは相変わらずチラシまみれだなと。

それでチラシ組作業を終えて参加団体の紹介時に、
市民協働センターの職員の方が『被爆ピアノコンサート』なら音楽に詳しい人がいるからと、
連絡先を教えていただくことになったりと、こんな形でも情報を得て活かしていきたいと思いました。
あと『レミングスの夏』の東京舞台挨拶の模様がこちらのテレビでも流れたと教えてもらいました。

今回参加した団体のイベントは↓こちら。

*鉢伏のお宝ウォーキング参加者募集
期日 10月21日(土)雨天中止
集合 山通コミュニティセンター 駐車場 午前9時半集合
当日の服装 ハイキングに適した服装、履物で
申し込み締め切り 10月15日 下記の電話まで
お問い合わせ 鉢伏跡保存会会長 電話0258-36-4329

*第24回大手寄席
日時 10月28日(土)
会場 まちなかキャンパス301会議室
演者 三遊亭まさじ、つまようし、鹿鳴家忠治
主催 NPO法人大手寄席
問09091437045

*長岡石油發動運動会
10月15日開催
会場 長岡氏不動沢 成出運動公園駐車場
主催 新潟県發動愛好会

*11月19日(日)
会場 アオーレ長岡市民交流ホールA

“長岡市男女平等推進センターウィルながおか 「第31回ウィルながおかフォーラムイベント」”

映画 『台湾萬歳』長岡上映会と酒井充子監督トーク

午前 10時~
上映後 酒井充子監督トーク

料金  前売 1000円 
当日 1300円 障害者・療育手帳をお持ちの方、高校生(学生証をお願いします)以下、500円

プレイガイド ながおか市民協働センター(アオーレ長岡3階)/文信堂書店/カーネーションプラザ

主催 長岡アジア映画祭実行委員会!/ 長岡市男女平等推進センター
問 電話09045204222

『長岡監督新作特集』

13時20分~   五藤利弘監督 特別上映 『春待ちかぼちゃ』(30分)

13時50分~   五藤利弘監督 新作上映 『レミングスの夏』(98分)

15時30分~   五藤利弘監督トーク その他 (予定)

料金  前売 1200円 
当日 1500円 障害者・療育手帳をお持ちの方、高校生(学生証をお願いします)以下、500円

*17時~ 東條政利監督 『地の塩 山室軍平』 (107分)

料金  前売 1200円 
当日 1500円 障害者・療育手帳をお持ちの方、高校生(学生証をお願いします)以下、500円

主催 長岡アジア映画祭実行委員会!問 電話09045204222

プレイガイド ながおか市民協働センター(アオーレ長岡3階)/カーネーションプラザ

主催 長岡アジア映画祭実行委員会!
問 電話09045204222 e-mail nagaokatsukurukai@gmail.com
http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/
スポンサーサイト



| 未分類 | 19:13 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/tb.php/1659-5fc36ac6

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT