『カレーライスを一からつくる』 in えとせとら

お世話になってる柏崎のカフェ・えとせとらの次回上映会は『カレーライスを一からつくる』
探検家・関野吉春が課外ゼミで学生たちと「カレーライスを一から作ってみる」ことを記録した作品。
関野吉春氏は映画監督としてモンゴルの少女との交流を記録した『プージェー』があり、
その名前を聞くと新潟上映会をNさんが開いてたことを思い出したりします。
et cinema vol.38
『カレーライスを一からつくる』
監督 前田亜紀
日時 10月22日(日)
①10時~ ②13時~
入場料 前売 1000円 当日1500円
会場 et cetra
問 0257-21-8558
アフリカから南米までの人類拡散の道のり「グレートジャーニー」を逆ルートでたどった探検家・関野吉晴は、武蔵野美術大学で一風変わった課外ゼミ活動をしている。通称「関野ゼミ」。手作りのカヌーでインドネシアから沖縄まで風任せの旅を敢行したり、船作りに必要な斧を砂鉄集めから始め、“たたら製鉄”の手法で作ったり、ユニーク過ぎる取り組みは話題を呼んだ。
そんな関野が2015年に始めたのが、「カレーライスを一から作ってみる」という試み。野菜や米、肉、スパイスなどの材料をすべて一から育てるというこの途方もない計画に、学生たちと取り組んだ。
この映画は、種植えからカレーライスが出来上がるまでの9か月間の記録である。
http://www.ichikaracurry.com/
スポンサーサイト
| 未分類 | 05:37 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑