fc2ブログ

長岡アジア映画祭実行委員会!ブログ

新潟県長岡市で活動します長岡アジア映画祭実行委員会!です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

酒井充子監督 『台湾萬歳』』上映会 協力者の募集

台湾萬歳チラシ3-001

酒井充子監督と記憶に残ってるのは『第14回長岡アジア映画祭』にて『台湾人生』上映後の小林茂監督との対談を終えて、ロビーに来たところ映画を観賞したご婦人が熱心に感想を述べて酒井監督はずっと聞き入っておりました。
割と長い時間だったように思うのですが、遮ることもなく時に自身の言葉を交えながらひたすら耳を傾けていましたが、やはりドキュメンタリーの監督は人の話を聞くというのが基本なんだと思っていました。

長岡の上映は『台湾人生』『空を拓く』に続いてになり、小林茂監督が師匠にあたり、小林監督た橋本信一監督の山古志をテーマにした『掘るまいか』『1000年の山古志』を撮影した松根広隆キャメラマンが今回も撮影を担当するなど、ある意味長岡ともご縁のある監督です。

台湾をテーマに集大成ともいえる『台湾萬歳』の11月19日の長岡上映を前に前売券を預かっていただき、お仲間などにご紹介いただけましたら助かります。
1枚1200円で何枚でも手元に置いていただきご紹介ねがいます。

またポスター掲示やチラシ配布・設置などのご協力もお願いいたします。

ご希望の方はこちらにご連絡願います。
郵送にてお送りしたいと思います。

連絡先は 
長岡アジア映画祭実行委員会! 電話09045204222 
e-mail nagaokatsukurukai@gmail.com


『台湾萬歳』

公式 HP

11月19日10時~ 酒井充子監督 『台湾萬歳』 (107分)

公式HP http://taiwan-banzai.com/

予告編 https://www.youtube.com/watch?v=7bX6eNscA84

上映会場 アオーレ長岡市民交流ホールA

料金  前売 1000円 
当日 1300円
障害者・療育手帳をお持ちの方、高校生(学生証をお願いします)以下、500円

プレイガイド ながおか市民協働センター(アオーレ長岡3階)/文信堂書店/ら・なふう/カーネーションプラザ/リリックホール/西時計眼鏡店(長岡市) えとせとら(柏崎市) みずすまし(三条市) シネ・ウインド(新潟市)

主催 長岡アジア映画祭実行委員会!/長岡氏男女平等推進せんn
問 電話09045204222 e-mail nagaokatsukurukai@gmail.com
http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/
スポンサーサイト



| 未分類 | 23:56 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/tb.php/1668-fc5ddc96

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT