drop

「第15回長岡アジア映画祭」で上映した西川文恵監督作の魚沼・新潟ロケ映画『あぜみちジャンピンッ!』
ろうあの女子高生がヒップホップダンスに夢中となり成長していくまっとうな青春映画でした。
主演の大場はるかさんはその後、女優へと進むかと思っていましたが自宅警備員を経て日本ツインテール協会が手掛けるアイドルグループ”drop”に加入。
そのスジでは絶大な人気を誇り活躍してます。
ただもう一組の日本ツインテール協会所属のまねきケチャが『きみわずらい』という後世に残る名曲があるのに比べれば、幾分分が悪くさらに主要メンバー二人が今秋卒業し、残った大場さん含め3人の活動となり、どうなるかと思ってたら唐突に本日解散となることに。
ただし明日からは新ユニットのナナランドへ以降と前向きな解散とのことで、ほっとした
この11月3日にdropがまねきケチャとともに新潟でライブを行ったと後で知り、これは一生の不覚とガックリときておりました。
事前に知ってたらライブに勿論足を運び大場さんとチェキを撮る際に『あぜみちジャンピンッ!』について話がしたかったので。
当時、映画祭で映画上映とともに大場はるかさんもトークに参加。
上映中に客席で観ており、さらに感激のあまり泣いてたほどですが、今は動画でライブの様子を見ると、かなりはっちゃけたキャラになってて、あ~すっかりアイドルだなぁ~と。
また当時、東京から熱心なファンが駆けつけ感想を熱心にブログに書き込んで感心した覚えがあり、
何より大場さん目当てでわざわざ来ることが、当時はちょっと信じられない思いでしたが、
今は幾分界隈の事情を知ってまったく不思議でないと思ったりしています。
http://tsukurukai.blog103.fc2.com/blog-entry-1160.html
↑はるぴぃ(大場さんの愛称)のヲタからすれば貴重だと思う当時の画像。
https://www.youtube.com/watch?v=xCYlvXHG8rY
↑dropはホントにライブが楽しそうです。「ゲッチュ」
余談ですが大場さんのイメージカラーは緑。
これは『あぜみちジャンピンッ!』の風景として頻繁に登場する田んぼの緑からとったのではないかと思ってます。
というわけでナナランドでいつか新潟に来てほしいと。
今回は完全に担当者の趣味で書きました。
『あぜみちジャンピンッ!』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=lfyyttp_m1I
スポンサーサイト
| 未分類 | 04:59 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑