fc2ブログ

長岡アジア映画祭実行委員会!ブログ

新潟県長岡市で活動します長岡アジア映画祭実行委員会!です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

Ave Maria



♪アヴェ・マリアでも呟きながら
私 別人 変わってあげる
見まごうばかり 変わってあげる

その昔、高校生の頃の(今でも)担当者の歌姫だった中島みゆきサマの当時の曲に「見返り美人」という曲があり、歌詞に出てくるアヴェ・マリアとはなんのことかと、同じみゆきサマファンと思っていましたが、、、、

11月18日 被爆ピアノコンサートin長岡 第二部

http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/blog-entry-1669.html
↑こちらで紹介した千の森の代表から紹介されたピアノ講師の土田さんの二人の娘さんがオープニングを飾りました。
お母さんの土田さんにとって音楽と平和について感じることができる良い機会ではと参加いただいたようで、二人の娘さんはそれぞれ「美女と野獣」「きらきらぼし」を一生懸命演奏いただきました。

そして二部のトリとして土田さんのピアノに千の森の青柳代表のフルート(写真の伊達男)、お仲間の近藤さんのサックスとアンサンブルが盛り上げながら締めてくださいました。

この日の演奏会が静かに幕を閉じるように相応しく最後は「アヴェ・マリア」
教会での演奏会ということで選曲いただいたようなのですが、ピアノとフルートの音色が静かに響いて、耳を澄ますとやはり神聖というか神様も被爆ピアノの側で一緒に聴いてただろうと思うような時間を実感できた気がしました。
ありがとうございました。

さすがに年を重ねてアヴェ・マリアは何のことか理解できてるつもりですが、
あの曲を呟くのは結構難しいんじゃないかなどと余計なことを思い、
あの頃の自分と中島みゆきサマがこんな形で教会で繋がってしまうことに確かに人生は不思議に思うことばかりです。

スポンサーサイト



| 未分類 | 18:23 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/tb.php/1733-777534a7

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT