fc2ブログ

長岡アジア映画祭実行委員会!ブログ

新潟県長岡市で活動します長岡アジア映画祭実行委員会!です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

小林茂。12月7日から京都・佐藤真監督特集せまる。

小林茂監督よりBCCメールが届きましたので転載します。
京都にて佐藤真監督特集が開催されます。
また「阿賀に生きる」は12月22日に三条で上映会が開かれます。



関西方面の知人のみなさまへ
ドキュメンタリー映画の小林茂です。
12月7日(日)より
京都の旧小学校の特設シアターにて
佐藤真特集が開催されます。私も7日8日と会場入りします。

「阿賀に生きる」「阿賀の記憶」他16mmフィルムでの上映も予定しています。
3.11の原発事故や戦争できる国、警察国家化に傾く日本を、佐藤監督ならば、作
品にいかに反応したでしょうか。全作上映のこの機会に1作でもご高覧ください。

会場。元・立誠小学校 特設シアター( 南校舎3階。木屋町通蛸薬師下ル)
TEL : 080-3842-5398【当日】一般:1500円 学生:1200円 会員:1000円 【前
売】3回券:3300円 1回券:1200円
詳細はhttp://risseicinema.com/movies/1852
上映作品とゲスト
12/7(土)
13:00『阿賀に生きる』
          ■ 小林茂さん(「阿賀に生きる」「阿賀の記憶」撮影」)
           旗野秀人さん(「阿賀に生きる」製作発起人)
16:00『阿賀の記憶』■小林茂さん、旗野秀人さん、秦岳志さん(「花子」「阿賀
           の記憶」
「テレビに挑戦した男・牛山純一」編集)

12/8(日) 12:30「阿賀に生きる」
14:50「阿賀の記憶」
16:00「SELF AND OTHERS」
17:10「テレビに挑戦した男 牛山純一」

12/9(月)15:00「まひるのほし」
16:50 『花子』■今村知左さん(「花子」出演)

12/10(火) 15:00「阿賀に生きる」
17:20「阿賀の記憶」

12/11(水)15:00「エドワード・サイード OUT OF PLACE」
     17 : 3 0「SELF AND OTHERS」
    ■北小路隆志さん(映画批評家・京都造形芸術大学映画学科准教授)

12/12(木)15:00 「花子」
16:25 「まひるのほし」■はたよしこさん(「まひるのほし」撮影協力)
12/13(日)15:00「エドワード・サイード OUT OF PLACE」
17 : 30「テレビに挑戦した男・牛山純一」

小林茂
スポンサーサイト



| 未分類 | 10:44 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/tb.php/208-e9cbed7f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT