fc2ブログ

長岡アジア映画祭実行委員会!ブログ

新潟県長岡市で活動します長岡アジア映画祭実行委員会!です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

おらっての『おだやかな革命』

福島県ソーラーシェアリング2

「おらって」のこと

「おらって」にいがた市民エネルギー協議会

市民による自然エネルギーの発電事業
「ご当地エネルギー」を通じて、
自らエネルギーのあり方を考え、地域の自然と伝統を活かしながら、
多くの人びとともに新しい新潟の未来をつくっていきたい!
そんな想いを共有している仲間の集まりです。
「おらって」とは新潟の方言で「私たち」という意味です。

おらってにいがた市民エネルギー協議会 http://www.oratte.org/

============================

3月10日 『おだやかな革命』は東日本大震災での原発依存の行き詰まりを感じ、
全国各地で自然エネルギーへシフトするコミュニティを記録し活動を紹介していく作品なので、
これが新潟ならばおらっての愛称がある、“おらってにいがた市民エネルギー協議会”ではないかと思い、
またこちらの活動をしていると度々、イベントを目の当たりにするので
今回の映画上映後に映画と重ねておらっての活動の紹介をお話しいただけないかと、
依頼したところおらってにいがた市民エネルギー協議会理事の
橋本桂子氏よりお話をいただく快諾をいただきました。
橋本さんはおらってだけでなく、様々な活動でお名前と活躍をを存じていたので、
実りあるお話をしていただけると思っています。よろしくお願いいたします。
映画とともにご期待ください。

*『おだやかな革命』長岡上映会

3月10日(日)

会場 トモシア多目的ホール

18時~ ウィズコーションLIVE

18時30分~ 『おだやかな革命』上映 (100分)

20時10分~ 橋本桂子氏(おらってにいがた市民エネルギー協議会理事)トーク 
おらっての『おだやかな革命』 (約30分)

『おだやかな革命』 公式HP http://odayaka-kakumei.com/

画像は映画から福島県ソーラーシェアリング
スポンサーサイト



| 未分類 | 22:53 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/tb.php/2133-fcd03417

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT