サカキマンゴー ビンテクライベイベー

小林茂監督作『チョコラ!』の音楽を担当した“親指ピアノの革命児”サカキマンゴーさんの
6年ぶりのニューアルバム『ビンテクライベイベー』が本日発売です。
先のアフリカンフェスタ!inながおかにあわせたツアーで、
今回ライブを二回体感しましたが、このアルバムからの新曲も何曲か披露してたハズ。
百戦錬磨だけに会場の空気を瞬時に察知して、
観客を沸かせていたのはサスガと思いましたが、
個人的には三条のライブでそれまでワァワァ声を発してた小学生の女の子が、
マンゴーさんのライブが始まった途端にリズムに合わせて踊りだしたのが、
スゴイわと思ってました。
ついでに懇親会の席で思わぬ形でマンゴーさんの口から出たのが、
鹿児島のご当地アイドル・S☆UTHERN(サザンクロス)
担当者は二年位前に高田のイベントで目にしたことがあり、
鹿児島からメンバーを車に乗せて運転してきたという運営の人が、
観客の輪の中心になってヲタ芸を自ら進んで披露し、
おそらくほとんど初めてS☆UTHERNを目にするヲタさんは運営さんに合わせて
沸いていたのが印象に残ってたので、
マンゴーさんは地元・鹿児島でS☆UTHERNと共演したことがり、
鹿児島のご当地アイドルとしてやはりトップだったのかと思ってました。
https://www.youtube.com/watch?v=JMg2MN8-XXg&fbclid=IwAR08rxFV8wFYrbx2l_aLuG01G3SQLTQ8lZFhWqUZAkg0uNoamSXkvu0OlF8
Sakaki Mango - Bongy [Official Video]
ビンテ・クライ!(頭に来た!)
親指ピアノの問題児、6年ぶりのフル・アルバムでモノ申す!
サカキマンゴー「ビンテ・クライ・ベイべー」2019年6月9日発売
スワヒリ語を学び、アフリカ各地の親指ピアノを修行する一方、勝手にオール電化、リリックは地元の鹿児島弁。デジタルとアナログ、ローカルとグローバルが交錯し、故郷秘伝の板三味線・ゴッタンもジミヘンよろしく鳴り響く。アフリカからサツマを経由してトランスに誘う、未来形方言ビートのクールネス。宇宙語だと思って揺れなさい!
■レーベル:yokabanna unlimited
■発売:yokabanna unlimited
■配給:株式会社メタカンパニー
■商品番号:YKBN-006
■JANCODE:4580255940062
■定価:2500円+税
■発売日:2019年6月9日
■曲目
1.BONGY 盆ぎい
2.KAGOSHIMA YOSAKOI 鹿児島よさこい・蜜柑くどき・真ん中くどき
3.OTAMI KUDOKI おタミくどき -荒武タミ顕彰歌-
4.BINTAY CRY BABY ビンテ・クライ・ベイベー
5.EPSILON イプシロン
6.NANSAZ TRANCE 南薩トランス
7.HALAYBANY ハレバニイ
8.CHIQWA チクワ
9.NEMAMOOSASA MAPPOSHI ネマムササ・マッポシ(ボーナス・トラック)
サカキマンゴー公式HP http://www.sakakimango.com/j_index.html
スポンサーサイト
| 未分類 | 05:02 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑