たった一人の ちょっとした正義感で 世界中が 輝くよ

鎌倉座の上映前、一足早く映写チェックに会場に足を運んだ小林茂監督と対面を果たしたのは
帰省中のひなパンダのお母さんの東京特派員。
市民映画館をつくる会の活動中、ワケあって東京へと赴いたことを知り、
以来身を案じてた小林監督でしたが久しぶりにこの鎌倉座で再会したことを喜び、
しばし語り合っていました。
お母さんの方は「チョコラ!」や「阿賀に生きる」を東京で観ており、
今回の鎌倉座での小林監督の話に深く聞き入っておりました。
こんな再会の機会を鎌倉座で得られたことも嬉しかったです。
スポンサーサイト
| 未分類 | 01:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑