fc2ブログ

長岡アジア映画祭実行委員会!ブログ

新潟県長岡市で活動します長岡アジア映画祭実行委員会!です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

~私たちの10.23を忘れない~



11月9日の『愛と法』『沖縄スパイ戦史』ともに上映後に識者による講演会を企画しているので、
昨日、取材に来ていただけないか報道各社へのリリースを作成して、
夜勤前にアオーレ長岡の広報課へ赴く前にこの日は祝日だと気づき、当然行政機関はお休み、
徒労に終わり本日お仕事帰りにまたアオーレに行き行政の就業時間は終わってるので、
東棟1Fの情報ラウンジのお姉さんに事情を説明して後ほど広報課に渡してもらうことになりました。

それでナカドマには中越大地震の献花台が。
あれから15年も経つことに感慨深くなって献花をして合掌しましたが、
一昨日はお手伝いいただける方々に声がけして、
DMの発送作業をし上映会も含めて15年前からも協力してくれる方、
その頃はまだ縁もなく新たに協力してくれる方々などがいることに
改めて感謝の念を抱いてました。

しかし今年の衝撃、体験学習に来た中学生に
話のネタで中越地震の時、何してました?
と尋ねたお返事が「私、まだ産まれてませんでした」
確かにあの大地震の記憶の継承は課題としてあるんだろうと。

==================================

◎ 『愛と法』長岡上映会

日時 11月9日(土) 10時30分~ 
    上映後 黒田隆史弁護士講演 「弁護士という生き方~LGBTsに関わるということ~」

会場 アオーレ長岡市民交流ホールA

*『沖縄スパイ戦史』長岡上映会 
日時 11月9日(土)14時~
   上映後 福本圭介氏(新潟県立大学准教授)講演 「今、一市民として沖縄の米軍基地問題をどう考えるべきか?」

会場 アオーレ長岡市民交流ホールA

主催 長岡アジア映画祭実行委員会!
電話 09045204222 e-mail nagaokatsukurukai@gmai.com
HP http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/
スポンサーサイト



| 未分類 | 23:14 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/tb.php/2425-30e7754b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT