人情横丁にて

朝にアオーレで『沖縄スパイ戦史』『愛と法』上映会チラシを準備してシネ・ウインド支配人に渡し配布してもらおうと新潟へ。
その前に新潟・人情横丁へヲタ活をしに行ったら、なぜかお世話になってるにいがた映像ギャラリーの長谷川代表の姿か。
まさか代表もヲタ活に?と思ったら会のアピールのためブースを出してパンフやDVDを販売するとのこと。
結構、風も吹き寒くなってきたので大変かと思い、それ以上に長谷川さんが目論んでた古町で深く静かに潜行してる件はしばし留保の事態に。
それでもめげずに目標に近づこうとしてるのは偉いと思ってます。
今回購入したパンフは『イレイザーヘッド』公開時版を300円で購入。
密かにこれは安いと思いましが、公開時も300円とのこと。
写真のデヴィッド・リンチが青年顔でともかく若い。
にいがた映像ギャラリーは明日10月27日(日)に“ミニ映写会”を開催。
87年前の新潟の貴重な映像や38豪雪のときの長岡を撮影したニュースフィルムも流すそうです。
会場は古町の新潟市民活動センター。
13時30分~15時
資料代 500円
主催 問 にいがた映像ギャラリー 電話09016939696
画像はcana÷bissさんとともにこの日のお目当てで来月活動休止する乙女座長銀河団、通称・乙銀さん。
あと『沖縄スパイ戦史』の問い合わせで姪っ子がドイツで観て薦められたという方からお電話が。
息子さんがネットで調べてこちらでの上映を知ったそうです。
お待ちしています!
==================================
◎ 『愛と法』長岡上映会
日時 11月9日(土) 10時30分~
上映後 黒田隆史弁護士講演 「弁護士という生き方~LGBTsに関わるということ~」
会場 アオーレ長岡市民交流ホールA
*『沖縄スパイ戦史』長岡上映会
日時 11月9日(土)14時~
上映後 福本圭介氏(新潟県立大学准教授)講演 「今、一市民として沖縄の米軍基地問題をどう考えるべきか?」
会場 アオーレ長岡市民交流ホールA
主催 長岡アジア映画祭実行委員会!
電話 09045204222 e-mail nagaokatsukurukai@gmai.com
HP http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/
スポンサーサイト
| 未分類 | 16:28 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑