入江悠監督 『AI崩壊』

『SRサイタマノラッパー』の入江悠監督が『ギャングース』に続いてまたもや新作を放ちます。
何かと耳にする〝AI"が暴走し、管理してる人々の命を選別し不必要な人間を次々と抹殺してしまうという、近未来ならありえるかもと戦慄する『AI崩壊』です。
すでに劇場では予告編が流れて、こりゃ面白そうだ、と同時に自分はすぐさま暴走したAIに選別され抹殺されるだろうな、
と身につまされてしまいました。
『SRサイタマノラッパー』のシリーズ化、テレビドラマ化を成功させたのは『寅さん』や『トラック野郎』といったプログラムピクチャーを偏愛したオマージュの成果だと思いますが、
それと並行するようにメジャーに抜擢され『ジョーカーゲーム』から『22年目の告白』を大ヒットさせた大きな成果から、
今回、取材を重ねて完全に自身のオリジナルで脚本を書いた企画を豪華キャストを結集して映画化したのは、
その昔に『SRサイタマノラッパー』を上映した際に舞台挨拶に立った入江監督の相手役をさせてもらったこちらにすれば、
なんというかもう言うことないよ、といった感慨にふけます。
入江監督はまた初心に戻るため『AI崩壊』の後はまた自主映画を企画しているようですが、
たぶん後に続いてる多くの自主映画監督の偉大な目標として、今後も活躍してほしいです。
ちなみに『AI崩壊』は『教誨師』のホームレスの死刑囚を熱演した五頭岳夫さんが
http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/blog-entry-2105.html
入江監督作には『ビジランテ』に続いて出演、しかし短い出番のようで観てて気づくだろうかとこちらも楽しみにしています。
入江監督は五頭さんを気に入っての再度の起用なんでしょうか。
『AI崩壊』は1月31日から全国公開されます。
『AI崩壊』公式HP http://wwws.warnerbros.co.jp/ai-houkai/
スポンサーサイト
| 未分類 | 06:07 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑