フェニックスまちかどビジョン

「この前、NHKのラジオ聴いてたら被爆ピアノのことを放送していたよ、
映画の話だけでなく、印象に残ったのは被爆ピアノのピアノって当時は家一軒買えるほど高級だったんだって」
お世話になってるお花屋さんガーネットに『おかあさんの被爆ピアノ』を紹介に行ったところ、
ご主人はたぶん被爆ピアノの調律師で映画の佐野史郎さんのモデルである矢川光則さんが出演したラジオを聴いてたと思い、
サスガにラジオとはいえマスコミの力は凄いもんだと。
その後に奥さんが
「大手通り十字路の上にある大型ビジョンで予告編を見た」と話し、
それは知らなかったのでガーネットを後にし大手通りに駆け付けフェニックスまちかどビジョンを見上げておりました。
近隣にいつもこちらの上映会予告編を流してもらってるアオーレ長岡の大型ビジョンがありますが、
こちらは長岡市民はT・ジョイ長岡で公開される予告編が流れてるビジョンという認識ではないかと思います。
無論、それだけではないものの大抵の公開近い話題作の予告編を見上げたらここで流しており、
『おかあさんの被爆ピアノ』もいづれ流れるだろうと思ってましたら、
わりと早く流れてるんだなぁ、と待つこと30分、
なかなか放映されずにいて、この大型ビジョンのあるビルの隣が
かつて市民映画館をつくる会の拠点だったスズランビルで、
お世話になってる方より、つくる会末期にこのフェニックスビジョンの担当の方を紹介されたものの、
流すには広告費が必要でそんなお金はなく価格も聞かなかったなどと苦い思い出がよぎったころ、
『コンフィデンスマンJP』の後に『おかあさんの被爆ピアノ』の予告編が流れてホッとしました。
音声がないのは残念とはいえ、ガーネットの奥さんのように感心を持ってくださる方がいるので益々の効果を期待します。
『おかあさんの被爆ピアノ』は本日、広島の八丁座で無事に封切られ満席だったそうです。
おめでとうございます。
これから8月へ本作が全国各地で公開されると思うと五藤監督はとても意義深い映画を撮ったと改めて思います。
『おかあさんの被爆ピアノ』
8月7日(金)~ T・ジョイ長岡
8月8日(土)~ シネ・ウインド
8月15日(土)~ 高田世界館にて公開
公式HP http://hibakupiano.com/
予告編 https://www.youtube.com/watch?v=9OeywtIcpfU&feature=youtu.be&fbclid=IwAR17mXDqW9zhU0xWjPDVk9WgYfsrCnpsR
スポンサーサイト
| 未分類 | 20:50 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑