#FreeAgnes

「私はなーちゃん(西野七瀬)が好きだから、卒業してからは、前ほど乃木坂46は推せないですね~」
「欅坂46は、曲が本当にすごい。秋元康気合入ってんなって(笑)『サイレントマジョリティー』『不協和音』『月曜の朝、スカート切られた』『黒い羊』とかメッセージ性の強い曲が好きです」
https://tokyo-voice.jp/articles/agneschowting-hongkong/
実は先月、モーニング娘。’17の香港ライブを見に行きました!
ファン歴8年のモー娘。ファンとして、めっちゃ感動しました!!!
ちなみに、今の推しメンは石田亜佑美ちゃんです、10期オーディションからずっと応援しました。
#6期神推し #亀井絵里神推し
https://twitter.com/chowtingagnes/status/883643890632245248
↑どこの女ヲタのヲタトークかと思えば民主の女神こと周庭(しゅうてい、アグネス・チョウ)さんです。
香港で「きらりん☆レボリューション」にハマってから日本語を覚え
来日したら必ず秋葉原のアニメイトに寄ってしまうというガチのアニヲタ、
特に担当者もえりりん推しでもあったので、そういったヲタク気質に親近感を感じておりました。
香港「雨傘」リーダー、周庭氏逮捕 国安法違反、民主運動家で初
https://www.sankei.com/world/news/200810/wor2008100017-n1.html
ご存知のように昨日の香港で民主化運動への弾圧があり、
ついに周庭氏も逮捕となりました。
昨冬長岡上映会を開いた『乱世備忘 僕らの雨傘運動』を観た方ならわかる通り、
民主的な選挙を求めるために行った雨傘運動のリーダーを
10代として手掛けた並々ならぬ手腕に敬服するしかないのですが、
映画はその限界で抗議活動が沈静化されていく様も記録、
しかし昨年起きた大規模な抗議デモはあえてリーダーを表に出すことをせず、
SNSを駆使して“水のように”広がった抗議活動が一定の成果を収めたと思います。
しかし完全に逆鱗に触れて「国家安全法」の成立から迅速な今回の弾圧へと踏み切ったのは、
当然国際世論の反感を買うので
逆に最高権力者・習近平が何をそんなに恐れているのか、
足元が揺らいでるんじゃないかという気もありますが、
中国政府の監禁からの虐待や拷問などの人権弾圧は本当に容赦ないようなんで
ここはやはり国際世論が中国へ声をあげて民主主義のため断固抗議するべきだと思います。
もちろんこちらも力足らずですが注視したいと思います。
周庭さんは得意の日本語で来日の折にまさに命がけで、
日本の与野党の有力者に会い香港の現状を積極的に伝え支援を求めてたので、
日本政府も党派を超えてぜひ中国へのガチの抗議を行うことを期待したい反面、
今の日本は総理大臣にヤジを飛ばす不届きものがいると警察がやってきてとっ捕まえてしまうので
与党は密かに中国政府の人権弾圧を見習ってるんじゃないか、目指してるのはそこだろ
という気がしないでもありませんが。
間違ってたら謝ります。
#周庭氏の逮捕に抗議する
スポンサーサイト
| 未分類 | 11:34 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑