fc2ブログ

長岡アジア映画祭実行委員会!ブログ

新潟県長岡市で活動します長岡アジア映画祭実行委員会!です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

2020年の『ひめゆり』



担当者にとっても思い入れの深い映画『ひめゆり』
本作のおかげで沖縄へ深い関心を持ちました。
例年、6月23日の沖縄慰霊の日に合わせてポレポレ東中野でアンコール上映されてきましたが、
今年はコロナ禍で開けなかったと思っていたら、
8月15日に合わせて大阪のナナゲイで、
9月にはポレポレ東中野で開かれるとメルマガが届いたので転載いたします。

沖縄出身の大兼久プロデューサーのメッセージもより重みを感じます。

===============================

※BCC送信で失礼いたします。
この情報はメールニュースに登録された方のほか
ご縁をいただいた皆さまにお送りしています。

=====================
  夏の、映画『ひめゆり』上映情報
=====================★

豪雨のあとに暑さ厳しい夏がやってきましたが
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
毎年恒例の映画『ひめゆり』を今年も上映します。

「9月7日。沖縄戦が正式に終わった日とは、、、」

“終戦の日”8月15日が過ぎても
沖縄では戦い続ける兵隊がいました。
総司令官は6月に早々に自決しましたが、
「降伏するな、戦いつづけろ」との軍命を残したのです。
ひめゆり学徒の生存者の中にも、8月下旬まで地下壕を転々とした生徒もいます。

私の母の故郷である沖縄の離島、久米島では8月に入っても
スパイ容疑で日本軍による住民の惨殺が行われていました。
南西諸島の日本軍が“全面降伏文書”に調印したのは、9月7日になってからの事です。

公開から14年目の上映となる今年は
8月に大阪、9月に東京で上映します。

“スクリーンで映画を観たい”
ご都合つきましたら、お気をつけてぜひお越しください。

プロデューサー 大兼久 由美

===============
 大阪・第七藝術劇場
===============

~ナナゲイでもう一度観たい映画特集~
【上映日】
8月15日(土)、17日(月)、19日(水)、21日(金)の4日間限定。
1日1回、10時~上映。

チケット情報など詳細はこちらから。
http://www.nanagei.com/mv/mv_n1480.html

アクセス(阪急 十三駅西改札口より)
http://www.nanagei.com/access.html

■お問合せ:第七藝術劇場
TEL:06-6302-2073


===============
 東京・ポレポレ東中野
===============
【上映日】
9月5日(土)~9月11日(金)連日17:30~(19:40終映予定)

※9/5(土)、9/7(月・降伏文書に調印した日)は
監督またはプロデューサーによる舞台挨拶を予定しています。

※ポレポレ東中野ではウィルス対策のため、ネット入場予約を実施。
チケット残数がある場合は当日券の販売を行っています。
詳細はこちらから。
https://www.mmjp.or.jp/pole2/2020/yoyaku.html

■お問合せ:ポレポレ東中野
TEL: 03-3371-0088
FAX: 03-3362-0083
メール: pole3@co.email.ne.jp


===============
 沖縄・くすぬち平和文化館
===============

毎月第2、第4土曜日 午後2時~(要事前予約)

★ご予約があった場合に上映します。
別の催しが入る場合もありますので事前にお問合せください。

■お問合せ:くすぬち平和文化館
TEL: 098-938-4192
http://www.kusunuchi.com/index.html


------------------------------☆
プロダクション・エイシア
(映画『ひめゆり』を観る会)
tel: 042-497-6975 
映画『ひめゆり』公式HP 
http://www.himeyuri.info/
------------------------------☆
スポンサーサイト



| 未分類 | 06:07 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/tb.php/2725-0e9c62af

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT