fc2ブログ

長岡アジア映画祭実行委員会!ブログ

新潟県長岡市で活動します長岡アジア映画祭実行委員会!です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

モモ



お世話になってる文信堂書店に注文していた『証言 沖縄スパイ戦史』が届いたと連絡があり、買い求めに行ったところ、
http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/blog-entry-2824.html
↑こちらで紹介したサンタ・プロジェクトながおかが開催中と知り、
店長さんに尋ねたら、徐々に浸透しているのか、
去年よりも売り上げが上がってるとのこと。

一瞬、手にした異様に分厚い『証言 沖縄スパイ戦史』はどうかと思いましたが、
対象が幼児から中学生だそうなんで却下し、
コーナーがあるので覗いてみると、
大半が絵本なのですが、
端の方にミヒャエル・エンデの名作が。
担当者も中学生の時に読んで感動を覚えたことと、
お値段もお手頃、文字は小さいけど、
頭の中でTHE TIMERSの「偽善者」が鳴り響きながら、
まぁクリスマスだし、ということで購入しサンタ・プロジェクトに依頼。
見ず知らずの中学生に届くそうですが、
ちょっとでも関心を持ってもらうことを期待して柄にもないことを。

サンタ・クロース認定証をいただきましたが、
本当のサンタさんは各家庭へ本を届けるフードバンク長岡の代表だろうなぁ、
そういえば容姿はサンタ・クロースに似てると気づきました。

ちなみに文信堂書店からはお礼として
相田みつをのミニカレンダーをいただきましたが、
相変わらずの字は上手いのか?下手なのか?

しあわせはいつも自分のこころがきめる

みつを
スポンサーサイト



| 未分類 | 20:01 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/tb.php/2836-aeaffbe3

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT