fc2ブログ

長岡アジア映画祭実行委員会!ブログ

新潟県長岡市で活動します長岡アジア映画祭実行委員会!です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

『ふるさと津島』長岡上映会 6月20日に延期



http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/blog-entry-2991.html
↑こちらで紹介したさようなら柏崎刈羽原発プロジェクト主催『さよなら津島』長岡上映会が
長岡市の施設貸付停止が6月14日まで延長されたため6月12日に予定してた上映会が会場が借りられず、
6月20日に延期になったことをお伝えします。

『ふるさと津島』長岡上映会
日時:6月20日(日) 18:30開始(開場18:00)
会場:長岡市社会福祉センター「トモシア」3階多目的ホール
    (長岡市表町2丁目2番地21)
入場料:前売り800円(当日1,000円)
取扱い:アオーレ長岡3階市民協働センター、長岡駅ココロ内文信堂書店、ら・なぷう(長岡市スズラン通りスタジオチャオ1階)

主催 さようなら柏崎刈羽原発プロジェクト
問 09052141798

『ふるさと津島』公式HP https://www.furusato-tsushima.com/

https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1015318958873170&id=100011852257226

===========================

5月28日、県は長岡市に発令していた「特別警報」を今月いっぱいをもって解除し、「警報」へ移行することを決定しました。
しかし、依然として新規感染者が散発し、中等症以上の患者が増えていること、また、変異株の影響が強まっていることなどを踏まえ、医療機関から警戒の継続が強く求められています。
つきましては、当面、市独自の「緊急警戒情報」による呼びかけを続けるとともに、一部を除き公共施設の利用制限等を継続します。

https://www.city.nagaoka.niigata.jp/kurashi/cate96/kyukan-20200401.html

↑こちらに「特別警報」が解除され「警報」になるものの公共施設の利用制限等を継続と書いてありますが、
そもそも依然として新規感染者が散発してるなら「特別警報」継続もやむ終えないのに解除とあり、
しかし公共施設の利用制限継続というのも辻褄が合わないように思います。
ただ6月4日にアオーレを出発する聖火リレーに合わせての「特別警報」解除なら辻褄が合うように思いますが、どうなんでしょうか。
スポンサーサイト



| 未分類 | 22:14 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/tb.php/3016-4a409035

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT