fc2ブログ

長岡アジア映画祭実行委員会!ブログ

新潟県長岡市で活動します長岡アジア映画祭実行委員会!です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

第7回富士山・河口湖映画祭 開催延期



http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/blog-entry-288.html
↑こちらでご紹介した五藤利弘監督の最新作がお披露目上映される予定だった、
「第7回富士山・河口湖映画祭」が山梨県を中心に東北・関東甲信越地方に多大な被害を及ぼした豪雪のため、開催が延期となりました。
毎年、2月22日、23日に開催していたそうですが、新たな日取りが決まりましたらこちらでもご紹介できたらと思います。

http://www.fujisan.ne.jp/event/info.php?if_id=744&ca_id=3

この度の豪雪で被害にあわれた方々、また雪に閉ざされ今も難儀な思いをされてる方々にお見舞い申し上げます。もう雪は存分に降ったことでしょうから、早い春の訪れを望みたいです。

ところで今度の豪雪で各地の被害状況が深刻度を増す中、
傍目に見ても政府の対応が遅く映りましたが、
そんな中ですぐさま除雪車の派遣を行った泉田新潟県知事への賞賛の声が上がってます。

最近、お会いした県外の方々も柏崎・刈羽原発の再稼動に待ったをかけてる
知事を褒めてどこかこそばゆい思いをしました。
確か中越地震の直後に県知事になったと思います。
当時はどこか線の細さが頼りなく映ってましたが、
今はこうして県内外から大きく注目され賞賛されてることに県民として誇りにも思ったりします。
「東電テレビ会議」鶴岡上映会で澤井正子さんが、こんな大雪の中で閉じ込められてる時にもし原発事故が起きたらどこにも逃げられないと話を聞き、
今回の豪雪が次第に被害が拡大していく様と初動が遅くうつった政府の対応を見てると、
起きるはずのない原発事故がもし起きた時の対応を重ねたりしています。

そんな意味で泉田知事にはひるむことなく原子力ムラの方々と対峙してほしいと期待を寄せます。
それで「東電テレビ会議 49時間の記録」は事故直後の様子がよくわかり、
大変参考になるかと思い、せっかく長岡で上映するので泉田知事にも
「よければいらしてください」と一言添えて資料を送付いたしました。
スポンサーサイト



| 未分類 | 01:46 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/tb.php/304-fe659d4b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT