大島新監督 新作『香川1区』

映画『香川1区』の公開が正式決定しました。そしてまさかの!平井卓也大臣が取材に応じてくれました。嫌な質問も投げかけましたが、平井氏の度量の広さには敬意を抱きました。総選挙の投開票日まで、小川・平井両陣営の選挙戦を、しっかりと見つめたいと思います。
https://twitter.com/oshimaarata/status/1432919651957149702
昨日は4月25日に上映した大島新監督『なぜ君は総理大臣になれないのか』を観賞した方が関心を持つニュースが二つ流れてきました。
一つ目は菅総理肝いりのデジタル庁が発足。
初代デジタル大臣には『なぜ君は総理大臣になれないのか』のクライマックスの選挙戦で
小川淳也候補の前に立ち塞がる平井卓也議員が就任。
ニュースでは就任の挨拶が頻繁に流れていました。
とはいえ国会審議中にでワニ動画を熱心に見ている姿や、さらに今年はまるで反社の人のように恫喝してる声が流出。
こんな反社もどき相手に小川陣営は家族総出で選挙戦に挑んでたのか、特に娘さんはいろんな意味で怖かったのではないかと映画を思い返してました。
他にも結構、資産報告について綱渡りなことをしており、
マスコミがまだ強かったころなら辞任モノのハズがこうして栄誉ある晴れの舞台が何事もなくテレビで流れてるのを見てて複雑に思いました。
そしてもうひとつがネットで流れてきた『なぜ君は総理大臣になれないのか』の続編『香川1区』が、
完成を飛び越えて早くも緊急公開決定の特報が。
ドキュメンタリー映画『香川1区 』特報公開!
https://www.youtube.com/watch?v=e2JerHiUcso&t=3s
『なぜ君は総理大臣になれないのか』は小川議員を17年間追って完成。
大島監督は次回作の構想として再び小川議員を何年も記録して『まさか君が総理大臣になるとは』と、
冗談交じりに長岡でも話していましたが、
次回の衆院選に向けて選挙活動を始めた小川議員に取材をしながら
さらに冒頭の大島監督のツイッターにあるように平井デジタル大臣へも取材に成功。
激戦区「香川1区」の両陣営を記録することで前作と違う視点で映画の完成を狙ってるようです。
しかも総選挙の投開票日まで撮影を敢行、すぐさま編集・完成・公開という離れ業に挑むことで、
『なぜ君は総理大臣になれないのか』が平成の政治の総括となったように、
『香川1区』ではコロナ禍の2021年の政治の総括を大島監督は目論んでるような気がします。
平井大臣に取材したことへ批判も見受けられますが、
また小川議員を追うだけなら前作をなぞっただけになる可能性があるので、
これはドキュメンタリー映画としてアリだと、むしろ喝采ものではないかと思います。
ついでに大島監督が長岡に来た時、新潟5区も面白いですよ、と話して候補者を説明したら、
その後の上映に候補者の奥様が観に来て、とても気に入ったようで監督に映画の感想を話していたのは驚いてました。
しかし『なぜ君は総理大臣になれないのか』を上映して「けしからん」と言ってた方々は、
『香川1区』は平井大臣も取材を承諾したので、もし長岡で上映した際その辺はどうなの?と。
(また余計なことを)
小川淳也VS平井卓也、「なぜ君は総理大臣になれないのか」の続編「香川1区」公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9e3a45e08a1be2322f0d4ef8c72bc5824f0ebb0
『なぜ君』大島新監督はなぜいま「続編」を撮り始めたのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf7b3e8acca29a053d9fe8bbf5752c9f0d2e02d4
『香川1区』公式HP https://www.kagawa1ku.com/
スポンサーサイト
| 未分類 | 22:28 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑