fc2ブログ

長岡アジア映画祭実行委員会!ブログ

新潟県長岡市で活動します長岡アジア映画祭実行委員会!です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

『パンケーキを毒見する』



首相、総裁選出馬へ 二階氏に伝達 6日 党役員人事

今朝の新潟日報1面の見出し、新聞記事って複数から念を押して裏を取って記事を書くのに、
それが容易に覆され最後までこの政権の出鱈目ぶりを見る思いがした1日でした。

『パンケーキを毒見する』は『新聞記者』『i-新聞記者ドキュメント-』と政権相手に
闘う映画を製作してる 河村光庸プロデューサーが総裁就任直後に、
この総理は何者なのか伝えたいと企画がスタート、
衆院選前になんとしてでも公開をと目論みが成功、
都内のミニシアターを中心ヒットしてると聞きましたが、
地方のブッキングが疎かになってしまったのか新潟市での公開は今のところなく、
現在は県内での公開はJMAX THEATER上越のみ。
上越まで行くのはチト遠いので観たいけど新潟に来るまで待つか、それとも来ないのか。

「わが国は、核兵器の非人道性をどの国よりもよく理解する唯一の戦争被爆国であり、『核兵器のない世界』の実現に向けた努力を着実に積み重ねていくことが重要だ」

↑今年の広島の原爆忌の挨拶で一番重要な部分を被爆者の前で読み飛ばし、
しかもそれを事務方のミスと責任転嫁してたことで間違いなく人の上に立つような人物ではなかったと。
大抵の常識ある人は人前で話す際、原稿があるなら事前に下読みするのに、それすらしない、
毎年コピペのあいさつ文を使用してることさえ被爆者に対して72歳にもなって無礼なことがわかろうとしない。

「国民のために働く」
当たり前のことをキャッチフレーズにしながら国民の声に一切耳を貸さずにコロナ禍対応は後手後手、
任期満了に伴ってコロナ対策に専念するための聞き覚えのいい辞任だそうですが、
もはや打つ手もなくなり、どうみても前政権に続いてのトンズラでしょう。

コロナ禍の中で誰がやっても叩かれると少ない実績を過大に評価する方もおられますが、
そんな偏った方でさえコロナへの対応について口を閉ざし、
辛うじて他国に比べて感染は抑えられてると強調してますが、
いくら抑えられても入院もできず自宅療法ならぬ自宅放置で亡くなった方が多々いることを思うと、
とても評価できるものではなかったと。

官房長官時代の木で鼻を括るような冷淡な記者会見は報じず
マスコミは「令和おじさん」や「パンケーキおじさん」など持て囃し、
それを見ただけで就任時に70%の支持率など舐められたものだと思い、
そんな器ではなかったおじいさんを支持してしまったことが国民の不幸の一端だと、
コロナだけでなく拉致問題に対しても結局全く無策だったのに、どこを支持すればいいのかと。

しかし一体総理になって何をやりたかったのか?よくわからず
ただ権力欲を満たすためと受け取らざるおえませんが、
『パンケーキを毒見する』を観れば疑問は解消されるのでしょうか?

以上、本日の忘備録として紹介します。
前政権のトンズラの時もそうですが、本来なら大喜びしたいのに思うほどできないのは、
またロクでもないことが待ち受けてるような予感がするからか。

これで辺野古の埋め立ては白紙に戻すことを期待しますが。

*『パンケーキを毒見する』

たたき上げ?権力志向?勝負師?
菅首相の素顔(スガオ)に迫る!
世界が未曾有のコロナ禍に陥る中、国民の命と激動の時代の舵取りは、この男に託された。
『新聞記者』『i-新聞記者ドキュメント-』などを手掛けるスターサンズが、満を持して“今、一番日本人が知りたいこと”菅首相の素顔(スガオ)に迫るドキュメンタリーを制作しました。
かつては官房長官時代の「令和おじさん」や首相就任直後の「パンケーキ懇談会」といった印象から、昨今では五輪やコロナ禍への対応などに対する不安視の声もあるが、実のところ何を考えているのか、どういう政治家なのかは意外に知られていない。
“もしかしたら我々は実体のない男に日本を預けてしまったのではないか?”。

日本の民主主義は消滅してしまったのか?
気づいてますか?
政府もニッポン人もヤバいぞ!
本作では、ナレーターに俳優の古舘寛治を迎え、現役の政治家や元官僚、ジャーナリスト、そして各界の専門家が、菅義偉という人物について、語り尽くす。さらに、これまで表に出てこなかった様な証言や、過去の答弁を徹底検証。
だが本作は、いたずらに異議を唱えたり、スキャンダルを暴こうとする政治ドキュメンタリーではない。
むしろ観る者は、ブラックユーモアや風刺アニメを愉しみつつ、様々な角度から浮き彫りにされる、菅政権ひいては日本の「変なところ」を考えてもらう、かつてない政治バラエティ映画となっている。
ふわふわに膨らんで美味しそうなのに、中身はスカスカ。
まるでパンケーキのような菅政権を作ったのは、果たして誰なのか?政治家のせい?ジャーナリズムが悪い?それとも私たち自身の問題?「おかしな事」がこんな溢れているのに、政治なんて しょせん ヒトゴト…このままでいいのでしょうか…?
時代の変わり目に…気づいてますか?

https://www.pancake-movie.com/
スポンサーサイト



| 未分類 | 22:15 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/tb.php/3116-45ad9724

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT