fc2ブログ

長岡アジア映画祭実行委員会!ブログ

新潟県長岡市で活動します長岡アジア映画祭実行委員会!です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

twitter



2月27日に日比谷にて「東電テレビ会議 49時間の記録」上映会があり、
観賞された方がtwitterで感想を呟いてたので書き写します。

@hosakanobuto これ見て、東電は地域の安全を全く考えてない事が明白に。次に再稼働する地域住民は死ぬ覚悟で。
→ 福島第一原発四機爆発『東電テレビ会議 49時間の記録
(OurPlanetTV製作;自主上映へ貸し出し) http://twitter.com/OracleNow/status/438965158824525824/photo/1pic.twitter.com/gExplKiyRW

https://twitter.com/OracleNow/status/439032826260770816

事故から3年。記憶が薄れてきてる今こそ世界中の人に見てほしい。現場で対応にあたる幹部達の様子を見て初めて実感することは多い。東電の情報隠蔽体質が鮮明 RT @hamemen: 「東電テレビ会議〜49時間の記録」のチラシ!http://ow.ly/i/4Jgc7

https://twitter.com/true_berries/status/439026183486074880

「人災」という言葉が何度も頭をよぎった。事故対応が全く準備されてなかったのがよく分かった RT@kimura_hideaki: 本日→@tepcodaihyososh:「東電テレビ会議 49時間の記録」上映会!解説に木村英昭さん http://tepcodaihyososho.blog.fc2.com/blog-entry-147.html …

https://twitter.com/true_berries/status/439022301674487808

「東電テレビ会議49時間の記録」 http://www.touden49.net を見た。全く能力など無いように見える人達が原発を運転してきたのか、あるいはあんな状態になった原子炉をコントロールできる人などいるのだろうか、それなのにまた動かそうとする人がいるとは。ぜひ見てください。

https://twitter.com/ZeitKg/status/438980698024583168

@OracleNow この記録の凄さは、テレビ新聞などを通して断片的にしか知り得なかった1〜4号機爆発までの官邸、福島県、プレス、消防、自衛隊などと東電マン本人たち(1F、1Fオフサイトセンター、2F、柏崎刈谷原発)の直接間接のやり取りが彼らのテレビ会議を通してみれることだ。

https://twitter.com/OracleNow/status/438975848960360448

[exblog] 福島原発事故東電テレビ会議49時間の記録 http://bit.ly/1cTKTzxhttps://twitter.com/kakuta09/status/438971809166131200

「本店! 本店! 大変です! 4号機が爆発しました!」
故吉田昌郎元所長の緊迫した声が飛び込んでくる。
福島第一原発事故の対応をつぶさに記録した第一級の映像記録「東電テレビ会議映像」が遂に長編映像として一般公開された。

!ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/asaka_kichimondai/67379680.html

https://twitter.com/asaka_kichimond/status/439156771223908352
スポンサーサイト



| 未分類 | 01:45 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/tb.php/312-9ecf2bbf

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT