『陶王子 2万年の旅』 高田世界館でも公開決定

(C)プロダクション・エイシア/NED
10月30日にアオーレ長岡市民交流ホールAで上映する『陶王子 2万年の旅』は、
同日より11月12日まで高田世界館でも公開が決定しました。
柴田昌平監督は長岡で新潟県立歴史博物館の宮尾亨先生と上映後に対談した後、
長岡に一泊して翌日10月31日に高田世界館にて舞台挨拶に登壇するハズです。
FACEBOOKに移行したためか柴田監督の今は途切れて残念に思うブログのタイトルが「大道映画人」
http://www.himeyuri.info/kantoku_blog/
“旅をして、話を聞き、映画にして、観てもらう・・・。 犬も歩けば棒に当たる、猫も歩けばドブ板に落ちる・・・。 さすらいの根無し草、ドキュメンタリー映像作家 柴田昌平によるブログ”
↑最初このブログの自己紹介を読んで、どんな無頼派監督なのかと思ってましたが、
お会いし、話を聞いた皆さん誰もが魅了する稀有な映画監督でした。
ぜひ長岡でも高田でも映画とともに柴田監督のお話も乞うご期待!
『陶王子 2万年の旅』公式HP http://asia-documentary.kir.jp/ceramics/
高田世界館公式HP http://takadasekaikan.com/
『プリズン・サークル』 長岡上映会
http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/blog-entry-3098.html
『陶王子 2万年の旅』長岡上映と柴田昌平監督×宮尾亨先生対談
http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/blog-entry-3110.html
スポンサーサイト
| 未分類 | 18:58 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑