長岡ロケ映画 「チェイン」ロサンゼルスで先行公開

“ホラー映画:長岡、新潟舞台 「チェイン」米で先行公開 県内出身監督ら世界へ /新潟. 毎日新聞 2014年03月29日 地方版. 長岡市と新潟市を舞台にしたサスペンスホラー映画「チェイン」が完成し、5月9〜19日に米・ロサンゼルスで開催されるジャパン・フィルム・ フェスティバルで先行公開される。”
3月29日付の毎日新聞新潟県版に大きく掲載されていましたが、
新潟市出身の細井尊人監督と長岡市出身の渡部翔子プロデューサーが、
海外マーケットを視野に入れて制作されたホラー映画「チェイン」。
2012年に大雪の長岡・新潟で撮影された作品がようやく完成したとこの記事を読んで知りました。
しかし先の記事を書いたのは撮影時には長岡支局を任されてた岡村支局長。
http://tsukurukai.blog103.fc2.com/blog-entry-1755.html
何度もこのブログでも書いてましたが「ゆめのかよいじ」のエキストラ出演に刺激を受けて、
以後映画出演を次々と果たし「冬のアルパカ」では取立屋のボスを怪演、
そしてこの「チェイン」にも記事には触れてませんが、
渡部翔子プロデューサーと意気投合したため大きな役で出演を果たしてます。
もちろん役者を兼ねての潜入取材なのですが、
プロの現場で体験したことを楽しそうに話していました。
「チェイン」でついにかの渡辺裕之さんと共演を果たした勇士を楽しみにしてます。
それで密かに期待してるのがこの「チェイン」がお披露目となる
ジャパン・フィルム・フェスティバルにロスまで取材に行ってくれないだろうかと。
現在は松江支局長として活躍してるようですが、
長岡が大変気に入られたようなので、
かの地で長岡がどう見られたのか一肌脱いでぜひ取材をと思ったりしてます。
画像は担当者が長岡造形大学でのロケを見学したときのもの。
http://tsukurukai.blog103.fc2.com/blog-entry-1690.html
レポートは↑こちらです。
スポンサーサイト
| 未分類 | 01:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑