fc2ブログ

長岡アジア映画祭実行委員会!ブログ

新潟県長岡市で活動します長岡アジア映画祭実行委員会!です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

長岡監督・ロケ映画特集 第6弾 長岡造形大学セレクション 写真入手

10月8日開催の『長岡監督・ロケ映画特集 第6弾』でこれまで空白だった、
長岡造形大学セレクションの3作の画像を入手しました。

先ごろ亡くなったゴダールに倣えばヌーベルバーグ最大の特徴はこれまでのスタジオでセットを組んでの映画撮影でなく、
カメラを手にしたクルーと俳優たちが街に飛び出して映画を撮影、
街の空気感もまるごとフィルムに包んで瑞々しい感性で撮りあげてましたが、
その遺志を継いだかどうかはともかく、
そもそもゴダールを観てるのかはわかりませんが、
いづれも学生映画の水準は軽くクリアした作品群、
あんまり内容についてとやかく言うのは野暮なので、
ぜひ画像を見て想像を膨らませて観にいらしてください。

*『長岡造形大学セレクション』
今年度、課題として制作された長岡造形大学2年生のショートムービーから3作品を上映。
学生たちがカメラとともに長岡へ飛び出して撮影。若く新鮮な感性で創造したSF、ファンタジー、青春とこの機会にぜひご覧ください。

10月8日11時10分~
会場 アオーレ長岡シアター

http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/blog-entry-3504.html

AI人間フェアリ_screenshot

・『AI人間フェアリ』(12分) 作 伊藤佑里香 小野寺悠来 鈴木涼馬 山崎日花梨

フレンズレンズ_screenshot

・『フレンズレンズ』(8分) 作 佐々木入香 武田のどか 西野晴也 渡辺紗弥

起爆願い_screenshot

・『起爆願い』 (14分) 作 江渡大輔 坂井優斗 澤田晴 村岡弥和

スポンサーサイト



| 未分類 | 21:51 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/tb.php/3508-8fc71c5e

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT