三上智恵監督最新作 始動 「沖縄、再び戦場へ」(仮題) 製作応援のお願い

『標的の村』『戦場ぬ止み』『標的の島 風かたか』『沖縄スパイ戦史』と長岡上映会を開いてきた
三上智恵監督が2024年完成予定に向けて製作を開始しカンパのお願いをしてるのでご案内します。
あわせて45分のスピンオフ作品を完成。
無償で提供し全国各地での上映会を呼び掛けています。
“昨年末の安保三文書で明らかになったのは、日本が敵基地攻撃や先制攻撃も可能な軍事国家になったことだけではありません。日米政府の言う抑止力とは「南西諸島にミサイルを並べ、最悪の場合報復攻撃の戦場になるもやむなし」という南西諸島の犠牲を覚悟したものであるという本音も暴露されました。戦場になると名指しされたも同然の島々では、これから基地の地下化、シェルター設置、ミサイル避難訓練、弾薬庫大増設、小さな離島を含む空港と港湾の軍事化が急ピッチで進みます。いま制作中の新作映画は、平和を求めて戦う沖縄の最前線を描いた2017年の『標的の島 風かたか』の続編にあたります。2017年~2023年の戦争に向かって突き進む怒涛の日々が描かれることになりますが、しかし映画館での公開は早くても2024年春以降になり、その時、沖縄が予断を許さない状況になっていることすら考えねばならないと危惧しています。
映画の完成を待つこの期間にも、刻々と変わっていく状況を共有するため、この度45分程のスピンオフ映像を希望者に無償で提供し、危機感を共有していただきたいと思うに至りました。“映画の完成を待つこの期間にも、刻々と変わっていく状況を共有するため、この度45分程のスピンオフ映像を希望者に無償で提供し、危機感を共有していただきたいと思うに至りました。”
5人や10人の集まりでも構わないという悲壮な覚悟を共有し、こちらでも上映会ができないかと思い始めました。
それはともかくとして新作のカンパの振込先は↓こちらを。
『沖縄、再び戦場いくさばへ(仮)』製作協力金カンパのお願い
2024年劇場公開にむけて、三上智恵監督 新作ドキュメンタリー映画『沖縄、再び戦場いくさばへ(仮)』の製作をスタートしました。
製作費確保のため、ぜひ皆さんのお力を貸してください。いただいた製作協力金は、『沖縄、再び戦場いくさばへ(仮)』の製作費として活用させていただきます。
製作協力金カンパ内容
製作協力金10,000円以上、ご協力いただいた方(もしくは団体)は、映画エンドロール及び、映画ホームページにお名前を掲載させていただきます。
締め切り日:2023年11月末まで
23年11月以降も撮影は継続、カンパ募集も継続します。ただし、エンドロールへのお名前の掲載は、次作以降になります。
【振込先】
【郵便振替の場合】
郵便振替口座 00190-4-673027
名義:沖縄記録映画製作を応援する会
【銀行口座よりお振込の場合(要連絡)】
ゆうちょ銀行(9900 〇一九店(019)
当座 口座番号:0673027
名義:沖縄記録映画製作を応援する会
詳細はこちらを↓
https://okinawakiroku.com/?fbclid=IwAR0Ue9a6Udpg1-JvWQPMw5qAcVY3jkWd9tHe2uphgAI262geO06F3zm9ys4
“私にとっては、過去の私の作品を見てくださり、沖縄を気にかけていてくれる方々だけがはっきりと目に見えている希望なんです。その方々は必ず南西諸島の現状をその目で見て受け止め、SOSに耳を傾け、そして発言・行動につなげる力のある人たちだと信じられるからです。”
スポンサーサイト
| 未分類 | 20:43 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑