fc2ブログ

長岡アジア映画祭実行委員会!ブログ

新潟県長岡市で活動します長岡アジア映画祭実行委員会!です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

This Is Not America



S東京特派員が所用でちょっと長岡に来ると連絡があって、それでは夕ご飯でもなとなり、
「モカ」へポスター貼りも兼ねて足を運びました。

S特派員は担当者の周囲で最も映画を観てるので今回俎上に上がった作品は『ワイルド・スピード ファイヤーブースト』を皮切りに『緊急取調室 THE FINAL』『グリード』『最後まで行く』『スーパーマリオブラザーズ・ムービー』『おかあさんの被爆ピアノ』『日光物語』『いますぐ抱きしめたい』『朝日のあたる家』『ドキュメンタリー沖縄戦』『恋する惑星』『花様年華』『2046』『若き仕立屋の恋 Long version』『ラヴソング』『さらば、わが愛 覇王別姫』『オオカミ狩り』『戦場のメリークリスマス』『沖縄、再び戦場へ スピンオフ作品』等々、縦横無尽に、もちろんそればかりではありませんが。
最後に開催中のカンヌ国際映画祭で上映された王兵監督の新作に期待を寄せて、アンソニー・ウォンの香港映画復帰を祝い個人的にいづれジョニー・トー監督作とまたコンビを組んでほしいと夢想しておりました。

あと五藤利弘監督を東京で応援しているので新作『日光物語』が東京都写真美術館で6月17日~6月24日公開決定。
ぜひ初日の舞台挨拶をあわせてまたレポをとお願いをしました。
その時、たぶん五藤監督はロビーにいると思うので写真撮影をお願いします。
というわけで、またいつの日かお会いいたしましょう。

画像は「モカ」でオムカレー、厨房の二人は相変わらず元気でした。

『日光物語』公式HP https://www.nikkoeiga.com/
スポンサーサイト



| 未分類 | 22:06 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/tb.php/3771-7ad2eac6

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT