fc2ブログ

長岡アジア映画祭実行委員会!ブログ

新潟県長岡市で活動します長岡アジア映画祭実行委員会!です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

「怪物」音楽担当・故 坂本龍一さん 是枝監督の願いで実現



「怪物」音楽担当・故 坂本龍一さん

是枝監督の願いで実現
「最後にご一緒でき誇り」

 坂元裕二さんがカンヌ国際映画祭脚本賞を受賞した「怪物」の音楽を担当したのは、3月に亡くなった音楽家の坂本龍一さん。是枝裕和監督たっての願いだった。8日の完成披露試写会で、是枝監督は「亡くなられたのは本当に残念だが、最後にご一緒できたのが誇り。この作品にとって、坂本さんの音楽が必要だった」と語った。
 撮影場所が長野県の諏訪湖周辺の地域に決まり、是枝監督は「この夜の湖に坂本さんのピアノが響くといいなと思った。」まだ依頼してない段階から、坂本さんの曲を映像に「仮当て」してたという。
 編集して音楽をのせた映像を手紙に添えて送り、楽曲提供をオファーしたところ、坂本さんから、こう返信があった。「とても面白かったです。全部を引き受ける体力は残っていないけれど、音楽のイメージが何曲か浮かんでいるので気に入ったら使ってください」
 新たに生まれたのは2曲。それ以外の曲は坂本さんが今年1月に発表したアルバム「12」などから選ばれた。
 是枝監督は「『12』から使わせていただいた曲も、映画を見て作ったんじゃないかというぐらい映像にマッチしていた。作品の中から聞こえてくるような音として存在してくれてるので、不思議な気持ちを抱いてます」と感謝した。
 17日夜(日本時間18日未明)の公式上映でエンドロールに坂本さんへの追悼文が流れると、ひときわ大きな拍手が送られた。坂本さんの音楽が、世界中の映画ファンに愛された証左だろう。 (共同)  2023年5月29日 新潟日報

==============================

本日の新潟日報はカンヌ国際映画祭主演男優賞『パーフェクトデイズ』役所広司氏、脚本賞『怪物』坂元裕二氏と日本人二人が受賞したことで大いに沸いた紙面となってます。
『怪物』が受賞したことで是枝監督が音楽を直々に坂本教授に依頼したエピソードが囲み記事となってたので、転載しました。
6月2日日本公開でこれがぜひ観たいという気持ちが益々高まり、予告編は結構ショッキングな場面があり構えたりするものの、
前作『ベイビー・ブローカー』は赤ちゃんポストをテーマにパク・チャヌク監督の最高傑作に思う『復讐者に憐れみを』の主演、ヒロインを起用しドロドロのエグイ韓国ノワールを期待して臨んだら、ほのぼの人情派路線だったことに思いっきり戸惑ったものでしたが。
などと是枝監督作を振り返ったら、担当者のベストはやはり『大丈夫であるように。』に落ち着きました。

『怪物』公式HP https://gaga.ne.jp/kaibutsu-movie/

7/14  『戦場のメリークリスマス 【4K修復版】』 長岡上映会
http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/blog-entry-3756.html
スポンサーサイト



| 未分類 | 19:56 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/tb.php/3773-06a71817

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT