11/4 柴田昌平監督 ETV特集 『私と先生とピアノ』 放映

ETV特集 私と先生とピアノ
初回放送日:
11月4日(土) 午後11:00 〜 午前0:00
ももちゃんは17歳の沖縄の少女、青春は「ピアノ」そして「戦争」だった-学徒動員によって沖縄戦の戦場に駆り出された222人の「ひめゆり学徒隊」の少女たち。その悲劇的な最期は語られてきたが、どのようにして苛酷な戦場に立つようになったかは知られてこなかった。生還者の証言を元に、戦世が忍びよる様を証言とドラマで描く。少女の眼にはどんな日常が映っていたか。かけがえのない時が損なわれ、変容していく世界とは?
https://www.nhk.jp/p/etv21c/ts/M2ZWLQ6RQP/episode/te/XMNM9G47LQ/?fbclid=IwAR2mftpx-1w17UgnjvDaHZ3PyfejitOXpQl1Faa848yYBBWKWa1Hb7ce9yM
11月11日『百姓の百の声』長岡上映会にお越しくださる柴田昌平監督。
ちょうど1週間前の11月4日に新作ドキュメンタリー『私と先生とピアノ』が放映されます。
柴田監督の代表作『ひめゆり』から派生した絵本『ももちゃんのピアノ』を映像化。
http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/blog-entry-3418.html
次回の #ETV特集 は「#私と先生とピアノ」
ももちゃんの青春は「ピアノ」そして「戦争」だった―沖縄戦の戦場に駆り出された「ひめゆり学徒隊」の少女たち。どのようにして苛酷な戦場に立つようになったのか。かけがえのない日常に戦世が忍び寄る様を証言とドラマで描く。
https://twitter.com/nhk_Etoku/status/1718281720875610370
↑こちらの予告編を見るとおそらくドラマのシーンも柴田監督は演出してるように思い、
これは監督の新境地となる作品ではないかと思いました。
たぶん監督は11月4日の放映までギリギリ粘って今も編集室に籠ってるかと思いますが、
長期に渡って取り組んだ作品が放映後に長岡にお越しくださいます。
こちらも期待しながらチャンネルを合わせたいと思います。
11/11 『百姓の百の声』長岡上映会と柴田昌平監督座談会
http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/blog-entry-3877.html
11/11“五藤利弘監督新作特集”
『日光物語』 『夜風に吹かれて もうひとつの日光物語』 長岡上映会
http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/blog-entry-3882.html
スポンサーサイト
| 未分類 | 10:49 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑