バナナカボチャに一票を 『いいね!ながおか産食材総選挙!!』

http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/blog-entry-170.html
↑こちらで紹介した小国でバナナカボチャを仕掛けてる佐藤さん。
今年も「いいね!ながおか産食材総選挙!!」に立候補し表明会がアオーレ長岡のナカドマで開かれました。
昨年は宣伝部長の小林茂監督が盛り上げに一役買ただけに、
司会のFMながおかの名物アナの佐野さんは佐藤さんをよく覚えており登場に
「また今年もやってきました!」と大げさに驚いてバナナカボチャのアピールに一役買っておりました。
今年は食材を提供してるお店の方が推薦人として壇上に上がり、
バナナカボチャはお菓子屋さんのベルグさんが収穫してこれからお菓子を考えるということなので、
「立候補当日の日に未知数とは!」と佐野さんは絶句、会場はひときわ盛り上がっておりました。
昨年は上位入賞を狙ってた佐藤さんは不本意な結果に終わってしまい落胆を隠せずにおりましたが、
今年はこの場でぜひバナナカボチャに1票をお願いしたいです。
それで今年のサイトを探したけどまだないようなので昨年の公式サイトを。
http://www.city.nagaoka.niigata.jp/sangyou/sinkou/nagaokasan1.html
投票方法は長岡産食材を扱う「ばくばくさんの店」市内約の店舗で千円以上の御利用で、
投票券1枚を受け取り、イチオシ食材を選んで投票します。
担当者は撮影係としてカメラを回してましたが、
録画したのは編集で県外にいる小林監督に送るんだ。と楽しそうに佐藤さんは話してました。
根っから小林監督に心酔してる佐藤さんらしい言葉だと思いました。
スポンサーサイト
| 未分類 | 16:52 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑