おばぁの話を聞いてくれ! 君の声を聞かせてくれ!

“本当にありがとうございました。
正直、辛いことばかりでしたがやはりこういった最高に楽しい日があるんだなぁと感激していました。
今の自分には河田さん、もちろん柴田監督の心遣いが大変身に染みました。”
今年も6月23日が近づいてきました。
市民映画館をつくる会当時、長岡アジア映画祭はじめ上映会で、
ひめゆり学徒隊の生存者の証言を記録した柴田昌平監督「ひめゆり」を3度上映したので、
6月23日の沖縄慰霊の日に格別の思いを抱いてます。
先日、とある所でCoccoの大ファンでコンサートも沖縄も何度も行ったという方と、
お話しましたが残念ながら「ひめゆり」を観てないと聞き、思わず熱く語ってました。
Coccoも「ひめゆり」に感激し、映画の中でおばぁが歌ってたといゆ童謡「お菓子と娘」をレコーディングしてます。
写真は昨年の夏、自分がどん底に落ちた時にわざわざ駆けつけてきてくださった
柴田昌平監督と“サイタマノフリョウ”こと帽子の河田さん。
栃尾と山古志をご案内した際、橋本信一監督「ほるまいか」の舞台となった中山隧道を前に。
冒頭の文章は河田さんへのお礼のメールです。
これを書いててもどん底だった自分を励ましてくれたお二人を思い返して目頭が、、
改めてありがとうございます。
6月23日にあわせて毎年ポレポレ東中野では「ひめゆり」が上映される他、
今年はその河田さんが主催する埼玉の“シアター名月座”でも「ひめゆり」が上映されるのでご紹介します。
件名はシアター名月座での「ひめゆり」の宣伝コピーですが、たぶん河田さんが考えたものではないかと。
「ひめゆり」はDVD化もテレビ放映も一切しないそうなので上映は大変貴重な機会です。
(スガノ)
*シアター名月座第5回上映
「ひめゆり」
6月23日 10時半~、 13時半~、 16時半~、
会場 埼玉県本庄市 cafe NINOKURA
問 0495-24-7878
http://meigetsuza.web.fc2.com/
*ポレポレ東中野
■「ひめゆり」上映日程
(1)6月22日(土)~28日(金)午前11時~
★6月22、23日は上映後に柴田監督あいさつ予定
(2)7月5日(金)午後4時~
■沖縄特集上映
ポレポレ東中野では「ひめゆり」を中心に13作品を上映します。
沖縄と基地をテーマにした作品の他、世界中に散らばっている
米軍基地と他国の関係を考えます。特集のスケジュールはこちらから。
http://www.mmjp.or.jp/pole2/2013/okinawa-beigunkichi/okinawa-beigunkichi-flyer2.pdf
■料金
前売 2回券2500円 /5回券5000円(当日も販売します)
当日 一般1500円/シニア1300円/大・専1000円/
中・小700円/未就学児無料
■お問合せ:ポレポレ東中野
TEL: 03-3371-0088
FAX: 03-3362-0083
メール:pole2@co.email.ne.jp
「ひめゆり」作品紹介
68年前の戦争で、沖縄では中高校生にあたる10代の少女達が
看護要員として戦場に駆り出されました。多くの犠牲者を出した
「ひめゆり学徒隊」の生存者22名の証言を13年に渡って記録した
ドキュメンタリーです。
戦争のむごさと共に、命の輝きを伝えます。
(映画『森聞き』News Letterより)
「ひめゆり」公式HP http://www.himeyuri.info/
スポンサーサイト
| 未分類 | 11:27 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑