fc2ブログ

長岡アジア映画祭実行委員会!ブログ

新潟県長岡市で活動します長岡アジア映画祭実行委員会!です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

再会のとき



小林茂監督とその仲間たちが主催の「アフリカンフェスタinながおか」へプレ・イベントのチラシ配りに行きましたが、実行委員の方々が組んで映画のお客様に配布してくださりました。
ありがとうございます。

それで準備のお手伝いということで小林監督が信頼を置く映写技師さんと約1年ぶりに再会。
助手としてウロチョロしながら久しぶりに話ができ、互いに笑いあってましたがホントに嬉しかったです。

他にベトナムからの留学生とも再会、以前長岡アジア映画祭でベトナム映画「モン族の少女 パオの物語」の上映後にダンスを踊ってくれた留学生達のリーダーだった方。
お元気そうで良かったです。
http://tsukurukai.blog103.fc2.com/blog-entry-1541.html

そして小林監督作「チョコラ!」の中に登場しケニアの子どもたちのために力を尽くす松下照美さん。
真に尊敬できる女性です。

写真は主宰するモヨ・チルドレンセンターで松下さんを支えてるナイスガイのフランシスさんと。
以前、シネマチャオで「チョコラ!」上映会を開いたときのことを覚えて下さったようでちょっと感激しておりました。

http://tsukurukai.blog103.fc2.com/blog-entry-445.html

「ケニアに来るときは連絡を」と言われて一瞬フラッときましたが、そのときが来たら必ず連絡したいと。
お元気でご活躍ください。

モヨ・チルドレンセンター HP
http://moyo.jp/

この日、プレイベントを開催する市民交流ホールAを中心にに一日中いて、その流れを見て大変勉強になりました。
この経験を本番に生かせていけたらと。

あらかた後片付けを終えたらアオーレ・ナカドマの大型ビジョンを見上げたらプレ・イベントの予告編が流れておりました。

http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/blog-entry-29.html
スポンサーサイト



| 未分類 | 23:59 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/tb.php/52-720c0369

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT