fc2ブログ

長岡アジア映画祭実行委員会!ブログ

新潟県長岡市で活動します長岡アジア映画祭実行委員会!です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

映画『ストロボ・エッジ』特報映像



http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/blog-entry-473.html
↑このブログの今年8月4日の記事。
意外な形で長岡花火を見たとありますが、
長岡ロケなびの呼びかけでエキストラ募集に参加した
映画「ストロボ・エッジ」の撮影が長岡花火の夜に大手通りでありました。

その予告編が解禁されフェニックスをバックに歩く有村架純さんが映ってるのでご紹介します。

映画『ストロボ・エッジ』特報映像
https://www.youtube.com/watch?v=nT0wbB_Hxck

「あまちゃん」を見てたとはいえ浴衣姿の有村架純さんはやはりスターだけに遠い存在に現場で思ったりしてましたが、
この映画の監督が「ヴァイブレータ」でも新潟県をロケしてた廣木隆一監督だったので、
以前、シネ・ウインドで「M」が上映され舞台挨拶に登壇した際、
お話させていただいたことをお伝えし撮影準備中に少し歓談をしてました。
やはり長岡花火の参考にと撮影前に「この空の花」を見ていたそうです。

撮影準備は入念にしながら、本番はフェニックスにあわせてつつがなく無事に終わって終了。
エキストラの方たちと花火を見ながら楽しんで解散。
その後にこちらは長岡駅に向かってたところ、偶然にもまた廣木監督とバッタリ。
撮影隊とは別で宿泊先の新潟に帰るそうですが、
「映画は必ず観にいきます」と伝えて握手をしてお別れいたしました。
カッコ良かったです。
画像はこの時のものです。

廣木監督作をよく観られる方はご存知かと思いますが、
たとえ東宝というメジャー映画のコミック原作であっても、
一筋縄でいかない作品になるかと思ってます。
3月14日の公開を待ちたいと思ってます。

当日の長岡ロケの模様は長岡ロケなびスタッフブログに詳しく掲載されています。

映画『ストロボ・エッジ』長岡ロケレポート
http://www.locanavi.jp/blog/log/eid9.html

「ストロボ・エッジ」公式HP
http://www.strobe-movie.com

ついでに後日、新潟市のまた目抜き通りで映画の撮影隊を目撃。
腕を振るってる廣木監督を目にしてました。
スポンサーサイト



| 未分類 | 01:52 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/tb.php/602-89d364cf

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT