fc2ブログ

長岡アジア映画祭実行委員会!ブログ

新潟県長岡市で活動します長岡アジア映画祭実行委員会!です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

モンサントの不自然な食べもの

6月30日 長岡アジア映画祭・プレイベントで上映する作品を紹介します。



「モンサントの不自然な食べもの」

2008年 フランス=カナダ=ドイツ

DATA 108分 /Blu-ray/原題“Le monde selon Monsanto”   
監督:マリー=モニク・ロバン
配給 アップリンク 

STORY
アメリカに本社を構える「モンサント社」、世界の遺伝子組み換え作物
市場の90%を誇る巨大グローバル企業のクリーンなイメージに隠された
裏の姿をカメラは追う。豆腐や納豆の「遺伝子組み換えでない」という
表記、「不自然な食べもの」である遺伝子組み換え作物はどこから来る
のか?食の安全、環境への配慮、農業に携わる人々の暮しを意に介さず、
利益ばかり追求する現在の「食」の経済構造に強い疑問を投げかける。

*レイチェル・カーソン賞受賞2008

6月30日 13時より上映

公式HP http://www.uplink.co.jp/monsanto/

*上映後 堀井修氏 (JA小千谷農協理事 新潟大学 特任教員)トーク
「食卓から考えるTPP-長岡農業を育むことの大事さ-」
スポンサーサイト



| 未分類 | 00:33 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/tb.php/7-e2c11b52

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT