fc2ブログ

長岡アジア映画祭実行委員会!ブログ

新潟県長岡市で活動します長岡アジア映画祭実行委員会!です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ふるさと映画村の「阿賀に生きる」 in 三条



先の高田の大林宣彦監督との懇親会で東京から来た初対面の方と映画談義となり、
ドキュメンタリー映画の話題となったので、すかさず「阿賀に生きる」をお勧めし、
撮影の小林茂キャメラマンは長岡に住んでて現在、監督として新作「風の波紋」を撮影してるので
いづれ東京でも公開されるだろうからぜひ観てくださいとお伝えしました。

その「阿賀に生きる」が三条市中央公民館で毎年開催されてるらしい映画上映会“ふるさと映画村”で
上映されると知ったのでご紹介します。
三条市の視聴覚ライブラリーが所有しているDVDで上映するそうですが、
おそらく新潟県内各市町村の行政施設や図書館等では「阿賀に生きる」を所有してるのではないかと思います。
それだけ新潟県民に浸透しているドキュメンタリー映画ではないかと。

ちなみに小林茂監督は「風の波紋」を3月完成予定で進めていると聞いたことがあり、
そのため編集で大阪に滞在しているとはずでしたが、
2月28日の「故郷は緑なりき」上映会を観に来てくださり驚きました。
感想はまだ聞いてませんが嬉しかったです。

*ふるさと映画村 上映会 「阿賀に生きる」

監督 佐藤真 撮影 小林茂

日時 3月25日(水) 13時30分~15時30分

入場無料

会場 三条中央公民館 大ホール

主催・問 三条中央公民館 電話0256-32-4811

http://www.city.sanjo.niigata.jp/common/000090129.pdf#search='%E4%B8%89%E6%9D%A1%E5%B8%82%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%85%AC%E6%B0%91%E9%A4%A8+%E9%98%BF%E8%B3%80%E3%81%AB%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%82%8B'

「阿賀に生きる」公式HP http://kasamafilm.com/aga/
スポンサーサイト



| 未分類 | 06:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/tb.php/707-85345972

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT