fc2ブログ

長岡アジア映画祭実行委員会!ブログ

新潟県長岡市で活動します長岡アジア映画祭実行委員会!です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

片岡翔監督 『たまこちゃんとコックボー』



「第12回長岡インディーズムービーコンペティション」でグランプリを受賞した片岡翔監督作「くらげくん」
当時の審査員は小林茂監督、五藤利弘監督、東條政利監督など錚々たる面々の
審査によってグランプリが決まり、
審査評を読み返すと大きな賞賛を持って迎えられたことがよくわかります。
http://www.mynet.ne.jp/~asia/15th-12thcompe.html
中性的な男の子くらげくんのピュアなまなざしが新鮮な感覚で描かれてたと記憶し、
実際に授賞式で上映した際は観客の皆さんにも強い印象を残しました。

↑などと片岡翔監督の「1/11 じゅういちぶんのいち」を紹介した昨年の記事をそのまま転載しましたが、
http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/blog-entry-346.html

その片岡監督の二作目の劇場公開作となる「たまこちゃんとコックボー」が本日より全国公開されます。
ヒロインに私立恵比寿中学の廣田あいかを迎えたくさんの人に楽しんでもらえる映画を目指したそうです。
残念ながら新潟県は素通りのようですが、ぜひお近くで公開されましたらとお勧めします。
片岡監督の活躍を嬉しく思い、これからも応援していきたいです。

『たまこちゃんとコックボー』 STORY

このドーナツで、世界が変わる?

星野ひよ子の夢はお菓子の国のプリンセスになること。お菓子と想像ごっこが大好きな、ちょっと変わった女の子。
ある日ひよ子は、突然ドーナツの穴に吸い込まれ、アニメの世界に迷い込んでしまう。
そこにいたのは、たまこちゃんという女の子と、謎の生き物コックボー。
ひよ子はすぐに二人と仲良くなると、毎日アニメの世界に行って遊んで過ごす。すると、たまこちゃんは外の世界に興味津々。
たまこちゃんはドーナツの穴を通って、ひよ子の体に宿って外の世界に出てしまう。
そうして二人の入れ替わり生活が始まるのだが……。

http://www.akita-abs.co.jp/tamako/
スポンサーサイト



| 未分類 | 01:06 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/tb.php/715-e33504a6

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT