fc2ブログ

長岡アジア映画祭実行委員会!ブログ

新潟県長岡市で活動します長岡アジア映画祭実行委員会!です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

黙祷



8月15日 「標的の村」上映会。

事前の打ち合わせでアオーレの職員さんが、
「この日は正午に黙祷のアナウンスが館内に流れるのですが、
市民交流ホールAの中は流さないようにしましょうか?」
と気を使われることを言われましたが、
この日のスケジュールははじめから正午は黙祷のために開けておきました。
だから朝10時などわりと早い時間での上映になったこともあるのですが。

一回目の上映後の正午前、お客様はお昼を食べに出払い静まったなかで、
ロビーのモニターにはアオーレのナカドマにある大型ビジョンでは流れてない戦没者追悼式が生中継で流れ、
隣のホワイエではラジオの公開生放送が行われてる中で参加者にパーソナリティの方が黙祷をよびかけ、
ロビーのこちらではスタッフが次の準備をしている中で
アナウンスから正午の時報が鳴って厳かに一同で立ち上がり、
敗戦から70年のこの日に先の大戦で亡くなった戦没者に黙祷を捧げ、
ひときわ静寂の中で「標的の村」の上映とともに特別な感慨を抱いてました。
スポンサーサイト



| 未分類 | 06:07 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/tb.php/861-b15b4e65

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT