fc2ブログ

長岡アジア映画祭実行委員会!ブログ

新潟県長岡市で活動します長岡アジア映画祭実行委員会!です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

第7回 座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル コンペティション部門作品募集



「標的の村」を上映したからなのか、
かつて「標的の村」を大賞に推した“座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル”のコンペ部門作品募集のチラシが、
当会レターボックスに届いてましたのでご紹介します。

届いたチラシはアオーレに設置の依頼をしましたが、入手をご希望の方はこちらまでご連絡ください。

*第7回 座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル コンペティション部門作品募集

応募作品規定

●ドキュメンタリー映画、文化映画、記録映画、科学映画、教育映画、TV番組など。
 フィクション(劇映画・ドラマ)やアニメは不可。
●作品尺は問いません。
●制作年次が過去3年以内のもの(2012年以降に制作したもの)に限ります。
 ただし、 過去3年以内に編集もしくは再編集したものは可。
注:第1回〜第6回「座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル」に応募した作品は不可。

● 応募点数の制限はありません。
● 日本語以外の言語で制作された作品には、必ず日本語の字幕を添えてご応募下さい。
● 応募形態は、DVDでご応募下さい。
● 複数作品を応募する場合は、1作品ごとにDVDをわけて下さい。
 (1枚のDVDに1作品)
● リージョンコード2またはリージョンフリー、コピーガード無しでご応募ください。

応募者資格

● 年齢、国籍、性別、個人、グループ、プロ・アマを問いません。

募集締め切り 2015年11月30日 消印有効

詳細はこちらから↓

座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル公式HP
http://zkdf.net/
スポンサーサイト



| 未分類 | 19:28 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/tb.php/914-3f22a7d2

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT