fc2ブログ

長岡アジア映画祭実行委員会!ブログ

新潟県長岡市で活動します長岡アジア映画祭実行委員会!です。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

神様のきまぐれ ただそれだけ



いつごろからか上映会が近づく日曜日に長岡の教会へと行き礼拝に参加後に宣伝させてもらいます。
こちらではアピールと言うのだそうですが、
厳かで穏やかな教徒の皆さんに上映会の告知は最初は緊張しておりましたが、
最近は教徒でもないのに上映会の宣伝にしか来ないこちらを受け入れていただき、
話を聞いてもらうのはありがたいです。

「教会は心のシャワーだから、いらしてください」
最初に来た頃、牧師さんにこんなことを言われてなるほどと思いましたが、
どん底に突き落とされたときに話を聞いていただいたことは今も感謝しています。

http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/blog-entry-939.html
その後はこちらの『望郷の鐘』↑上映会にチラシ配りをお願いして観賞しましたが、
中国残留孤児、残留婦人の救出に人生をかけた本当に立派なお坊さんの物語。
満蒙開拓団が被害者だけでなく加害者という視点にも踏み込み自省を込めて描いた感動作。
ただ盛況とはいえやはりご年配の方ばかりで担当者が一番若い観客のようでしたが、
こういった映画はやはり若い人達にも観てほしいけど、なかなか難しいのはこちらもよく理解してるだけに忸怩たるものが。
最も自分も若いときはこのジャンルは敬遠していたように思うと…
今はこういう志のある映画に名のある俳優が出演してると自然と敬意を抱いたりします。

*「レッドマリア それでも女は生きていく」上映会
11月28日(土)14時~
会場 まちなかキャンパス長岡301号室
入場無料

http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/blog-entry-903.html

*「千年の一滴 だし しょうゆ」上映と柴田昌平監督トーク
12月23日(水・祝) ①10時~ ②13時半~
会場 アオーレ長岡 市民交流ホールA
前売1000円 当日1300円

http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/blog-entry-931.html
スポンサーサイト



| 未分類 | 15:58 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/tb.php/960-4dc3202f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT