まちなかキャンパス長岡 創作交流室

12月23日「千年の一滴 だし しょうゆ」上映会の二回目の上映後の後、
16時より、まちなかキャンパスで開く「千年の一滴 だし講座」は定員になったので締め切らせていただきました。
昨日、会場のまちなかキャンパス長岡の創作交流室に下見へと行き、
炊飯器や鍋、ザル、ボウル、食器類などを確認してきました。
学校でいうと調理実習室のような感じです。
講師のキムラマサアキ先生には本格的な“だし”の引き方とともに、
つけあわせに、できたら長岡野菜を使った一品依頼をしているので、
当日の楽しみにしたいと思っています。
“だし”を味わい柴田監督と語らう、楽しい時間になればと思っています。
あと創作交流室の窓から大手通のイルミネーションが華やいでおりました。
それと「千年の一滴 だし しょうゆ」上映会の前売券も好調に売れているようです。
*「千年の一滴 だし しょうゆ」上映と柴田昌平監督トーク
12月23日(水・祝) ①10時~ ②13時半~
会場 アオーレ長岡 市民交流ホールA
前売1000円 当日1300円
http://nagaokatsukurukai.blog.fc2.com/blog-entry-931.html
スポンサーサイト
| 未分類 | 11:21 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑